『ガロード、月は出ているか?』
【ミキシングで○○ガンダムを作る】第3弾、今回はガンダムXを様々なパーツでミキシングビルドしました。
事の発端は『インパルスの胴体って、X似てるなぁ』から始まり、そこから色々と構想を練った上で着手。
基本ベースであるHGCEインパルスは、変形機構による可動範囲の広さから、HGAWガンダムXよりもケレン味溢れるポージングが可能であり、更に様々なギミックで『カッコいいポーズが取れるガンダムX』を目指しました。
尚、クレセントは日本語で【三日月】の意味であり、ガンダムXのリフレクターの形状から名付けました。
ゾンダーエプターにて、ダブルエックス開発の一翼を担っていたガンダムX9901。
しかしヴァルチャー一味による襲撃が始まり、混乱の最中、新連邦によってXは秘密裏に島を脱出…。
という設定です。
コメントする場合はログインください。
大体の作品が赤く塗られてます。 高確率で、グレイズのパーツが使われています。
Xのキットをベースに使っているのかと思ってしまったくらい完成度高くてとてもカッコいいと思いました!良いですねこういうの!他キット同士のミキシングで既存の機体を逆に再現する改造。自分ももう少し考え方を広げねば……!
ありがとうございます!
デザインが近しくて且つ最新フォーマットのパーツを用いた上で塗装を施す事で、また違った機体に仕上がるかと思います^_^b
かっこいいです✨
ありがとうございます☆