私の妄想ビルドダイバーズ 新主人公機編

  • 916
  • 4
  • 3

こんばんは。今回は新主人公機のバエル・フギンを紹介します。バエル・フギンは私の妄想ビルドダイバーズの主人公、カラスマがこれ以上強化できないレイヴンガンダムソレイユの代わりにバトルで使うガンプラとして製作したバエルです。名前の由来は北欧神話に登場するフギンという名前のカラス。出力を抑えたミノフスキードライヴを搭載しV2の光の翼とスターゲイザーのヴォアチュールリュミエールを組み込む事に成功しており、最大出力時の速度は亜光速(光の速さの75%くらい。V2の理論上の最大出力と同等)に達する……というのはカラスマの脳内設定ですが、そう錯覚するくらいに速いです。

足首から下はヴィダールのパーツに変更されていてハンターエッジも使えます。

足首から下はヴィダールのパーツに変更されていてハンターエッジも使えます。

新旧主人公機比較ヤタガラス陽炎は高出力高機動汎用機。バエル・フギンは高出力高機動近接物理特化。どちらもカラスがモチーフです。

新旧主人公機比較
ヤタガラス陽炎は高出力高機動汎用機。バエル・フギンは高出力高機動近接物理特化。どちらもカラスがモチーフです。

ヴォアチュールリュミエール本来カラスマはヴォアチュールリュミエールを使ってより遠く、GBNの果てを目指す旅をするつもりでこの機能を付けたのですがヴォアチュールリュミエールの光の輪は劇中でスターゲイザーが攻撃に使っていたように触れた敵を容赦なく切り裂く凶悪な攻撃手段になっています。

ヴォアチュールリュミエール
本来カラスマはヴォアチュールリュミエールを使ってより遠く、GBNの果てを目指す旅をするつもりでこの機能を付けたのですがヴォアチュールリュミエールの光の輪は劇中でスターゲイザーが攻撃に使っていたように触れた敵を容赦なく切り裂く凶悪な攻撃手段になっています。

総製作期間1日(今日)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 5年前

    コメント失礼しますね。いやー新機がバアルとは思いませんでしたよー。しかもオーディンの使い魔であるフギンですかー良いですねセンス感じます。ソロモンと北欧のコンボいいと思います。

  2. GODAI 5年前

    (設定含め)カッコイイ「バエル・フギン」でした!!

キツネスキー@ジャンクの錬金術師さんがお薦めする作品

ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説…

最新版 自分専用機イフリートナハト・アメジスティアー

ビルドダイバーズフリューゲル登場(予定)ガンプラ投稿

ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説…

6
水星の魔女の妄想モブキャラ

水星の魔女の妄想モブキャラ

今回の投稿は、水星の魔女の放送当時に間に合わなかった妄想モブ…

3
ガンダムリゲイアペトゥス(乙型装備)

ガンダムリゲイアペトゥス(乙型装備)

前回の投稿からそんなに期間を空けずに、ガンダムリゲイアペトゥ…

5
ガンダムリゲイアペトゥス

ガンダムリゲイアペトゥス

こんばんは。 今回は、『ビルドダイバーズ世界にいそうなモブキ…

3
ジム・カスタム(カラー変えのみ)

ジム・カスタム(カラー変えのみ)

ジム・カスタムをMSファントムグレーとMSシャアレッドのスプ…