コピーできました!
HGUCの陸戦型ガンダムを部分塗装・チッピング・ウェザリングしたものです!
<改修部分>
スモークディスチャージャーをバックパックに追加
カモフラージュネットを180㎜キャノン砲に巻き付け
<制作手順>
・組み立て
・改修
・部分塗装
・スミ入れ
・デカール貼り(市販の水転写シールとキットに付属しているデカールを使っています)
・ツヤ消しスプレーでコーティング
・チッピング
・ウェザリング
チッピングはスポンジを使いました。初めてやってみたのですが筆でやるより手軽でいいですねこれ( ゚Д゚)
コジマ大隊MS第1中隊01小隊3番機、としてデカール貼りをしてます。
基本的には180㎜キャノン砲を使っての援護射撃担当ですが他の武器も一応塗装して使えるようにしています。
スモークディスチャージャーは1/35サイズのドイツ軍の物を拝借しました(‘ω’)
カモフラージュネットは市販のガーゼを細く切ってぐるぐる巻きにするだけなので結構お手頃です
台座は百均で買ってきた木の板に情景テクスチャーペイント(ダークアース)を塗りターフを水ボンドで接着しただけです(色んな地上機体と合わせられるように作りました)
ヤフーオークションで販売中ですので良ければ入札してみてください
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j639015825
コメント0件
コメントする場合はログインください。