ここまでご覧いただきありがとうございました!!!
コピーできました!
1/100 グレイズを市街地戦仕様に塗装しました(‘ω’)
ニュートラルグレイとジャーマングレイの二色を使って筆塗でやってます。
シリンダー部分はフラットレッドとクロームシルバーを使いブースター部分はクロームシルバーと内部を青竹色で塗装してます(その内部が見えませんが・・・)
武装はバレルを短くしたライフルとバトルアックスです。
バレルが短いのは市街地での戦闘で取り回しをよくするためです。
敵味方識別帯をブースターユニットと胸の部分に追加しています。これがあるとよりリアルに感じますよねぇ(‘ω’)
デカールは最小限にしておきました。ゴテゴテに貼るのはどうなんだ?というのと面倒なのもありまして・・・。
汚しはタミヤウェザリングマスターの粉と溶剤を混ぜて作ったもので全体にウォッシングし、内部フレームには赤錆を付けてます。
制作工程としては組み立て→塗装→デカール貼り→艶消しスプレー→ウェザリング となります(‘ω’)ノ
コメント0件
コメントする場合はログインください。