#すえ王 シルヴァ・ペルフェ

  • 2032
  • 2
  • 4

ライフル1発で腕破損する機体にバナージは乗させられんので”シルヴァにDNT機能”を搭載させる事をメインに製作しました。
上手く出来たかなぁ?
この機体ならフェネクスにも通用するかもデス😊

バックパックなしvel
バックパックありvel
バックパックなしvel
バックパックありvel
シールドありvel
シールド無しvel
シールドありvel
シールド無しvel
フル装備
フル装備
ポージングが上手く出来ません💦💦
ポージングが上手く出来ません💦💦
1/144使用のミキシングと言う事で使用した機体は
HGUCシルヴァバレット
RGユニコーン
他いろいろデス。
バックパックはツノ部分の位置変更。
プロペラントタンク取付部品接着。
肩アーマーはDNT用にスライドしそぅな所を外し、DNTはパテにて製作。
1/144使用のミキシングと言う事で使用した機体は
HGUCシルヴァバレット
RGユニコーン
他いろいろデス。
バックパックはツノ部分の位置変更。
プロペラントタンク取付部品接着。
肩アーマーはDNT用にスライドしそぅな所を外し、DNTはパテにて製作。
シルヴァの脚が長いので足首軸の位置を移動。
外装、スネ部分を形状変更。
アンテナはユニコーンを使用。
アンテナ付け根はプラ板とパテで再現。
使えるDNT部分を探して仮付け
DNTを入れたい部分を削り取り、はめ込み式の状態に。
画像撮り忘れて有りませんが
胸、太もも、ふくらはぎ部分のDNTはプラ板で製作。
腕部分はスジ彫りにて再現。
シルヴァの脚が長いので足首軸の位置を移動。
外装、スネ部分を形状変更。
アンテナはユニコーンを使用。
アンテナ付け根はプラ板とパテで再現。
使えるDNT部分を探して仮付け
DNTを入れたい部分を削り取り、はめ込み式の状態に。
画像撮り忘れて有りませんが
胸、太もも、ふくらはぎ部分のDNTはプラ板で製作。
腕部分はスジ彫りにて再現。
塗装後にミス、破損の画像😊
ちゃんと修正しました♪
カラーリング
ホワイト部分2トーン
☆Gホワイト
    灰色9号
☆靴、バックパック
    ティターンズブルー1+ブルー2
☆DNT(ブルー部分)
 パールウルトラマリンブルーブリリアント
 メタリックプリズムホログラム
☆アゴ、クマドリ
 GXメタルブルー
☆腹、バックパックアーム
 MSグレージオン系
☆メタリック部分
 スターブライトアイアン
 スーパーアイアン2
 スーパーファインシルバー2
 プレミアムミラークローム
☆トップコート
・外装
 スーパースムースクリアつや消し
・内装
 スーパークリアⅢツヤあり

デス😊
塗装後にミス、破損の画像😊
ちゃんと修正しました♪
カラーリング
ホワイト部分2トーン
☆Gホワイト
灰色9号
☆靴、バックパック
ティターンズブルー1+ブルー2
☆DNT(ブルー部分)
 パールウルトラマリンブルーブリリアント
 メタリックプリズムホログラム
☆アゴ、クマドリ
 GXメタルブルー
☆腹、バックパックアーム
 MSグレージオン系
☆メタリック部分
 スターブライトアイアン
 スーパーアイアン2
 スーパーファインシルバー2
 プレミアムミラークローム
☆トップコート
・外装
 スーパースムースクリアつや消し
・内装
 スーパークリアⅢツヤあり

デス😊

最強ガンダム! これはシルヴァですが…ガンダムですっ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Felix So 5年前

    ユニコーンMK-V

9
RG パーフェクトジオング

RG パーフェクトジオング

Twitterには上げてましたが こちらにアップするの忘れて…

9
MG 1/100 サイコザク

MG 1/100 サイコザク

はじめまして Twitterで銀(モヒカンです)の名前でとう…