GUNSTA
HG フルアーマーガンダム サンダーボルトをWB102仕様に全塗装 合わせ目以外は特に弄ってません。
塗料は関節以外は水性ホビーカラー。
コメントする場合はログインください。
正直なところ、サンダーボルトはモビルスーツのデザインが一年戦争からだいぶかけ離れていてあまり好みではないのですが、塗装をガンダムに寄せるだけでかなりイメージが変わりますね! この色味、まさに「ガンダム」です!!
コメントありがとうございます! サンボルのデザインは好みが別れますよね。 設定色はちと病んでるガンダムっぽかったんでトリコロールにしたことにより満足しました。 これでアバオワクーの前線突破もヨユーなはずです。
名はFAなのに印象はパーフェクトガンダム。
そもそもフルアーマーガンダムはパーフェクトガンダムIIだから、トリコロールに塗ればそう見えるのは当然なのかもしれないけど、サンダーボルト版だからこそ、MSV版よりも更にそう感じられるようにも思いました。
コメントありがとうございます! サンボルのフルアーマーは武装をとりあえず盛っとけって感じなんでトリコロールにするとバーフェクトガンダムっぽくなりますね。すね回りを赤で塗ったらまさにパーフェクトガンダムVer.太田垣って思いました。
福岡の片田舎にいます。 ほとんど素組で全塗装 加工は目立つところの合わせ目消しくらいだけど失敗多し。。。
HG ガンダムバエル
∞ジャスティスガンダム
正直なところ、サンダーボルトはモビルスーツのデザインが一年戦争からだいぶかけ離れていてあまり好みではないのですが、塗装をガンダムに寄せるだけでかなりイメージが変わりますね!
この色味、まさに「ガンダム」です!!
コメントありがとうございます!
サンボルのデザインは好みが別れますよね。
設定色はちと病んでるガンダムっぽかったんでトリコロールにしたことにより満足しました。
これでアバオワクーの前線突破もヨユーなはずです。
名はFAなのに印象はパーフェクトガンダム。
そもそもフルアーマーガンダムはパーフェクトガンダムIIだから、トリコロールに塗ればそう見えるのは当然なのかもしれないけど、サンダーボルト版だからこそ、MSV版よりも更にそう感じられるようにも思いました。
コメントありがとうございます!
サンボルのフルアーマーは武装をとりあえず盛っとけって感じなんでトリコロールにするとバーフェクトガンダムっぽくなりますね。すね回りを赤で塗ったらまさにパーフェクトガンダムVer.太田垣って思いました。