ガンダリウム合金モデル風ガンダム

  • 2536
  • 2

最近詳細が公開されたガンダリウム合金モデルのRX-78-2ガンダムを先行入手しました!!!!!

嘘です!!!!!!!!!!

ということで積んでいたスターターセットVol.2のG30thを全塗装。
合金の方もGFTのデザインなので、良い感じかなと。
ちなみに遠くからメタリックを吹くことで、合金らしさが出ているかと思います。
とはいえプラの塊なので手に持っちゃダメ。

人生で2度目の78全塗装がネタになるとは思わなかったなぁ

パッと見はソレなのでOKということで()
パッと見はソレなのでOKということで()
何気に前腕は合わせ目消し。ホラ、手抜きすぎてモールドが消えてますでしょ?←
何気に前腕は合わせ目消し。
ホラ、手抜きすぎてモールドが消えてますでしょ?←
脚の合わせ目は放置。手抜きを言い逃れ出来ませんね()
脚の合わせ目は放置。
手抜きを言い逃れ出来ませんね()
ヘルメット右を修正したらミスったのを誤魔化すために頭はボカしました。嘘です、撮影が下手なだけです
ヘルメット右を修正したらミスったのを誤魔化すために頭はボカしました。
嘘です、撮影が下手なだけです
下が普通に吹いたもの。遠くから吹いた方が粒子感が出ているかと思います。
下が普通に吹いたもの。
遠くから吹いた方が粒子感が出ているかと思います。
ちなみに合金モデルと違い関節が入っているのでこいつ、動きます。センサーが入ってないのは気のせいです、心が綺麗な人には見えます。
ちなみに合金モデルと違い関節が入っているのでこいつ、動きます。
センサーが入ってないのは気のせいです、心が綺麗な人には見えます。
以下カラーレシピです。下地:C黒サフ外装等:Gスターブライトアイアンメタリック感が気に入ったのでコートも無し。手抜きぃ!ちなみに22日完成、組み立てから完成まで4時間。ここに書くの忘れてたんや←
以下カラーレシピです。

下地:C黒サフ
外装等:Gスターブライトアイアン

メタリック感が気に入ったのでコートも無し。
手抜きぃ!
ちなみに22日完成、組み立てから完成まで4時間。
ここに書くの忘れてたんや←

22万円? いいえ、1540円です。

コメント

  1. 74120’5 4年前

    このままでも充分に金属感満点だけど、大理石調とか、そんな雰囲気の荘厳な台座の上に立っていたら、プラだと全然思えなさそう。

  2. あんな高いの買わなくても、もうこれでいいんじゃないかな(褒)

tonerinさんがお薦めする作品

HGガンダム BEYOND GLOBAL × HGUC RE…

HGUCメッサーF01型 ネオ・ジオン残党所属 指揮官機イメ…

MG FAZZ Ver.Ka 全塗装

13
MG シナンジュ

MG シナンジュ

MGシナンジュを全塗装しました。 エングレービングの塗装が大…

12
HGUC 1/144 RX-105 Ξガンダム 全塗装

HGUC 1/144 RX-105 Ξガンダム 全塗装

ご覧いただきありがとうございます! Ξガンダムをゲーム版のデ…

13
MG ガンダム Ver.ka

MG ガンダム Ver.ka

ガンダムVer.kaを全塗装で制作しました。 デザインが好き…

17
RG νガンダム オリジナルカラー全塗装

RG νガンダム オリジナルカラー全塗装

「RG νガンダム」をオリカラで塗装しました! 設定色と比べ…