MG FAZZ Ver.Ka 全塗装

  • 7772
  • 0
  • 1

MG FAZZ Ver.Ka を全塗装で制作しました!

制作期間は1ヶ月。

特に改造はせず多少の塗り分け程度ですがデカールが多いので充分なクオリティになったかと思います。
塗装に関しても設定と若干色味を変えたりマルイチ周辺をグレーに塗り分けたり程度にしています。

全体的にゴツい機体は煽りめで撮るのが好きです。
全体的にゴツい機体は煽りめで撮るのが好きです。
バックパックも大きいのがカッコいい...!
バックパックも大きいのがカッコいい...!
ダブルビームライフルで。
ZZより砲身が太くなっているのが似合います。
ダブルビームライフルで。
ZZより砲身が太くなっているのが似合います。
本命のハイパーメガカノン。
旧MGも組んだことがあるのですが、桁違いに色分けやギミックが進化しているように感じます。
本命のハイパーメガカノン。
旧MGも組んだことがあるのですが、桁違いに色分けやギミックが進化しているように感じます。
アップで。
ゴチャゴチャしたデカールが最高ですw
アップで。
ゴチャゴチャしたデカールが最高ですw
ちなみに手放しでも保持できるのでビームライフルと同時に装備も。
ちなみに手放しでも保持できるのでビームライフルと同時に装備も。
ミサイルハッチ。
裏面はグレーにしました。

真ん中のセンサーは無色だったのでクリアブルーで塗装し、裏面にラピーテープを貼り付けました
ミサイルハッチ。
裏面はグレーにしました。

真ん中のセンサーは無色だったのでクリアブルーで塗装し、裏面にラピーテープを貼り付けました
増加装甲のみで。
増加装甲のみで。
増加装甲を外してみました。
ロービジカラーがカッコいい...
個人的にトリコロールより好きです。
増加装甲を外してみました。
ロービジカラーがカッコいい...
個人的にトリコロールより好きです。
ダブルビームライフル。
装甲が無いとライフルが大きく見えますねw
ダブルビームライフル。
装甲が無いとライフルが大きく見えますねw
ライフルのセンサーもクリアブルーにして下にラピーテープ。
ライフルのセンサーもクリアブルーにして下にラピーテープ。
バーニアはシールバーに、内部はメタルブルーにしてみました。

以下塗装レシピです

グレー:(C)ニュートラルグレー+(C)MSライトブルー
黄色:(C)橙黄色+(G)Ex-ホワイト
青:(C)ブライトロイヤルブルー
BP青:(C)ミッドナイトブルー+(C)スージーブルー
赤:(C)シャインレッド
白:(G)Ex-ホワイト
関節:(G)メカサフ スーパーヘヴィ
クリアパーツ:(C)クリアブルー+(C)クリアグリーン
バーニア:(G)Ex-シルバー
バーニア内:(C)メタリックブルー
つや消し:(C)スーパースムースクリアー
バーニアはシールバーに、内部はメタルブルーにしてみました。

以下塗装レシピです

グレー:(C)ニュートラルグレー+(C)MSライトブルー
黄色:(C)橙黄色+(G)Ex-ホワイト
青:(C)ブライトロイヤルブルー
BP青:(C)ミッドナイトブルー+(C)スージーブルー
赤:(C)シャインレッド
白:(G)Ex-ホワイト
関節:(G)メカサフ スーパーヘヴィ
クリアパーツ:(C)クリアブルー+(C)クリアグリーン
バーニア:(G)Ex-シルバー
バーニア内:(C)メタリックブルー
つや消し:(C)スーパースムースクリアー

制作期間1ヶ月、過去イチで時間がかかりましたが満足いく出来栄えになりました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

tonerinさんがお薦めする作品

HGガンダム BEYOND GLOBAL × HGUC RE…

HGUCメッサーF01型 ネオ・ジオン残党所属 指揮官機イメ…

MG FAZZ Ver.Ka 全塗装

13
MG シナンジュ

MG シナンジュ

MGシナンジュを全塗装しました。 エングレービングの塗装が大…

12
HGUC 1/144 RX-105 Ξガンダム 全塗装

HGUC 1/144 RX-105 Ξガンダム 全塗装

ご覧いただきありがとうございます! Ξガンダムをゲーム版のデ…

13
MG ガンダム Ver.ka

MG ガンダム Ver.ka

ガンダムVer.kaを全塗装で制作しました。 デザインが好き…

17
RG νガンダム オリジナルカラー全塗装

RG νガンダム オリジナルカラー全塗装

「RG νガンダム」をオリカラで塗装しました! 設定色と比べ…