ウィンダムをオーブ軍が鹵獲し、ルージュ用のストライク予備パーツと組み合わせ改修した機体。
マルチミサイルを搭載したジェットストライカーと、ビームサーベルをオミットし連装砲を搭載したエールストライカーの2つに換装できる。
ウィンダムとストライクをニコイチし、各所ディティールアップ。
頭部はストライクをベースに、短くカットしたウィンダムのアンテナを移植。
頭部はストライクをベースに、短くカットしたウィンダムのアンテナを移植。
所々M.S.Gを使いそれっぽいディティールを追加。
ジェットストライカー[マルチミサイル装備]
コレもM.S.Gポン付けです笑
コレもM.S.Gポン付けです笑
マルチミサイルは各ポッドに3発ずつ装備。
弾頭パーツが分割になってるから塗り分けラクでした。
弾頭パーツが分割になってるから塗り分けラクでした。
サーベルアクション!
エールストライカー改
ウィンダムの腰にサーベルあるからストライカーのいらなくね?ってことでM.S.G連装砲に置き換え。
ウィンダムの腰にサーベルあるからストライカーのいらなくね?ってことでM.S.G連装砲に置き換え。
連装砲を撃たないときは後方に倒して収納。
前面に倒して砲撃モード。
ディティールアップ前
パーツ合わせただけでもカラーリングなかなかいい感じだったんで塗装するか迷いました笑
パーツ合わせただけでもカラーリングなかなかいい感じだったんで塗装するか迷いました笑
ライフルはこんな感じに改修
可動しないフォアグリップは切り飛ばし、銃口は気に入らなかったんで削ぎ落としてプラ材でスクラッチ。
可動しないフォアグリップは切り飛ばし、銃口は気に入らなかったんで削ぎ落としてプラ材でスクラッチ。
腕ディティールアップ
足腰ディティールアップ
M.S.G率高め笑
M.S.G率高め笑
リアアーマーディティールアップ
フリーダムのデザインを若干パクりました笑
フリーダムのデザインを若干パクりました笑
このカラーリングはかなり初期の方に決定してました。
コレに合わせて後付けでオーブ軍所属機の設定になりました笑
コレに合わせて後付けでオーブ軍所属機の設定になりました笑


![ジェットストライカー[マルチミサイル装備]
コレもM.S.Gポン付けです笑](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/07/20200727_203013-576x1024.jpg)











めっちゃヒロイックなワンオフ量産機に仕上がりました笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GUNSTAさん復活に乗じアカウント作った新参者です(笑)
超スローペースですが、ちまちま作品投稿していきます!
HGCE イモータルジャスティスガンダム
HGイモータルジャスティスを変形ギミックを中心に、各所改修し…
HGUC No.9 グフ
古い方のHGグフをプロポーション重視で改修しました。
TRANS-(BARZ)AM
「トランザムシステム…俺は…託された…」 トランザムするバー…
GINN Type High-Maneuver
ジンハイマニューバを全面改修し、自分好みのスタイルにしました…