HGUC ザクⅡF2型 測距手用

  • 3984
  • 5

2002年の電撃ホビーマガジンの特別企画ガンダムシークレットウェポンズ ファントムブレットに登場した機体です。
通称神の眼を持ったザク・・・
銃床型測距機と頭部ユニット、ロケットブースターはスクラッチです。

2019年の8月に製作したものです。

カメラガンを使う時はメインカメラ(モノアイ)をオフに。
カメラガンを使う時はメインカメラ(モノアイ)をオフに。
カメラガンはザクマシンガンをベースにMGザクのバズーカやプラパイプ、プラ板と市販パーツで出来てます。
カメラガンはザクマシンガンをベースにMGザクのバズーカやプラパイプ、プラ板と市販パーツで出来てます。
ガトリングガンはhgucグフカスタムから拝借。手首周りを幅詰めして手持ちでも違和感の無いようにしました。
ガトリングガンはhgucグフカスタムから拝借。手首周りを幅詰めして手持ちでも違和感の無いようにしました。

去年の今頃ニプコム用に製作しました。

コメント

  1. すごいですね!相方の方も
    作ってくれないかなぁ
    ヾ(๑╹◡╹)ノ”チラッチラッ

  2. 74120’5 4年前

    完全にザクベースの機体なのに、(自分だけかもしれないけど)グフ系機体に見えるのが不思議。多分ガトリングガンと、についているシールドの形状がかなり強いグフのアイデンティティなんだろう。
    頭部だけグフに変更されているのでは?と何度も見比べてしまいました。

    • kumo 4年前

      腰や胸も絶妙にグフに見えますよね
      僕も並べた時に頭が一瞬混乱した事があります笑

7
1/144 HG シャルドールローグ

1/144 HG シャルドールローグ

設定画に寄せてプロポーション改修&ディテールアップ。…

7
1/144 HGUC ガンダム (reviveリバイブ )旧HGイラストver 最終決戦仕様

1/144 HGUC ガンダム (reviveリバイブ )旧…

今や絶版となった旧HGガンダムの解説書に載っている大河原邦夫…

4
1/144 HG ジェノアス グアバラン隊カラー

1/144 HG ジェノアス グアバラン隊カラー

ストラー・グアバランが率いる第8艦隊仕様の機体を再現してみま…

4
1/144 HG ジェノアス 訓練機

1/144 HG ジェノアス 訓練機

ゲイジングバトルベースで使用出来るあの機体を再現しました。 …