ジョージ HG 2020.08/25更新 HGUC メッサー 1712 56 いいねしたモデラー(56) 1 4 作品を共有 HGUCのメッサーです。 かなり時間がかかってしまいましたが、休み休み完成にもちこめました! 相変わらずのiPhone撮影ですがお許しくださいな~ 今回も特にウェザリングに力を入れました。歴戦の猛者っぽくなってたら嬉しいです😆 HGUC ウェザリング メッサー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 5年前 レズンのギラドーガとギュネイのヤクトドーガを足して2で割ったような雰囲気でカッコいいですね。どちらかと言えば、頭部塗り分けに鳥っぽさがあるのでヤクトドーガ成分多めかな? ジョージ はじめまして、ジョージといいます! 楽しみの範囲でボチボチ作ってるガンプラ大好きマンです😆 牛歩ですが、完成した作品を投稿させていきたいと思うのでよろしくお願いします🤲 5 デミ・ワーカー MSJ-104Wデミ・ワーカー アスティカシア学園で使われて… 4 RG1/144 hi-νGUNDAM 流石RG作ってて楽しかったです! エッジのハゲチョロ加工は鉛… 5 FA-78-1 FULL ARMOR GUNDAM EGガンダムベースでフルアーマーガンダムをセミスクラッチで作… 5 RG1/144 ガンダムOOクアンタ RG OOクアンタ トランザムクリアカラーに蛍光塗料で墨入れ… ジョージさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
レズンのギラドーガとギュネイのヤクトドーガを足して2で割ったような雰囲気でカッコいいですね。どちらかと言えば、頭部塗り分けに鳥っぽさがあるのでヤクトドーガ成分多めかな?
はじめまして、ジョージといいます!
楽しみの範囲でボチボチ作ってるガンプラ大好きマンです😆
牛歩ですが、完成した作品を投稿させていきたいと思うのでよろしくお願いします🤲
デミ・ワーカー
MSJ-104Wデミ・ワーカー アスティカシア学園で使われて…
RG1/144 hi-νGUNDAM
流石RG作ってて楽しかったです! エッジのハゲチョロ加工は鉛…
FA-78-1 FULL ARMOR GUNDAM
EGガンダムベースでフルアーマーガンダムをセミスクラッチで作…
RG1/144 ガンダムOOクアンタ
RG OOクアンタ トランザムクリアカラーに蛍光塗料で墨入れ…