ジム・インターセプトカスタム

  • 840
  • 1

HGジム・インターセプトカスタムになります。合わせ目消して、少しプラ板工作を行った作品になります。大きな改造・改修をしていないので、如何に基本の工作を丁寧にできるか、に重点を置いて制作しました。

成型色はとても良い色でしたが、紫は少し濃いめに調色しました。個人的にはこのくらい濃い方が好みです(*^^*)

成型色はとても良い色でしたが、紫は少し濃いめに調色しました。個人的にはこのくらい濃い方が好みです(*^^*)

ほぼ全てつや消し仕上げですが、バーニアやノズル、ビームサーベルホルダーはガンメタで塗装して、ツヤありにしてます。今回、銀サフの上からガンメタを塗ってみましたが、少しだけ明るく発色したように思います。

ほぼ全てつや消し仕上げですが、バーニアやノズル、ビームサーベルホルダーはガンメタで塗装して、ツヤありにしてます。今回、銀サフの上からガンメタを塗ってみましたが、少しだけ明るく発色したように思います。

肘はかなりよく曲がります。ビーム・スプレーガンの持ち手は右手のみ付属でした。

肘はかなりよく曲がります。ビーム・スプレーガンの持ち手は右手のみ付属でした。

デカールを曲面に貼るのは苦手なのですが、付属のデカールの精度がよく、ピッタリと綺麗に貼ることが出来ました。

デカールを曲面に貼るのは苦手なのですが、付属のデカールの精度がよく、ピッタリと綺麗に貼ることが出来ました。

普段はあまりしないのですが、ポーズをつけてみました。足の可動もまずまずです。腰は前後スイング機構があります。ただ、無加工なので、足首が非常に堅く、ピンと伸ばしたりできないです。次作ることがあれば、足首の可動域は広げたいですね。

普段はあまりしないのですが、ポーズをつけてみました。足の可動もまずまずです。腰は前後スイング機構があります。ただ、無加工なので、足首が非常に堅く、ピンと伸ばしたりできないです。次作ることがあれば、足首の可動域は広げたいですね。

中距離機体との事なので、ビームサーベルを持たせてパシャリ。ビームサーベルは根元から白→ピンクのグラデーションにしました。白とピンクのグラデの方向はどっちが正解なのかよくわからないです💦

中距離機体との事なので、ビームサーベルを持たせてパシャリ。ビームサーベルは根元から白→ピンクのグラデーションにしました。白とピンクのグラデの方向はどっちが正解なのかよくわからないです💦

腰がものすごい曲がります・・・引き出し機構があるので、90度に近いお辞儀ができるのではないでしょうか。そのおかげで、飛んで退く感じのポーズも楽々でした。

腰がものすごい曲がります・・・引き出し機構があるので、90度に近いお辞儀ができるのではないでしょうか。そのおかげで、飛んで退く感じのポーズも楽々でした。

お気に入りの1枚。敵対し戦いに挑む感が出せたかな?と思います。なんにしてもポーズを取らせるのはすごく難しいです(^q^)

お気に入りの1枚。敵対し戦いに挑む感が出せたかな?と思います。なんにしてもポーズを取らせるのはすごく難しいです(^q^)

ビーム・スプレーガンには使わないピンがあったので、切り飛ばしてから合わせ目消しを行いました。左が加工前、右が加工後になります。ディテールが消えてたのでそれっぽく復活させてます。

ビーム・スプレーガンには使わないピンがあったので、切り飛ばしてから合わせ目消しを行いました。左が加工前、右が加工後になります。ディテールが消えてたのでそれっぽく復活させてます。

フロントとリアのアーマー裏をプラ板で塞ぎました。フロントアーマー(写真左)の裏にプラ板と干渉するところがあったので、切り飛ばしました。リアアーマーは特に干渉するところはありませんでした。フロントもリアも内側にマスキングテープを貼り付け、形をトレースしました(写真右)。

フロントとリアのアーマー裏をプラ板で塞ぎました。フロントアーマー(写真左)の裏にプラ板と干渉するところがあったので、切り飛ばしました。リアアーマーは特に干渉するところはありませんでした。フロントもリアも内側にマスキングテープを貼り付け、形をトレースしました(写真右)。

フロントアーマーの裏は0.5 mm厚のプラ板を2枚使いました。下の1枚は板状、上の1枚はトラスにしてみました。少し味気なかったので、0.8 mmピンバイスで角を開孔しました。

フロントアーマーの裏は0.5 mm厚のプラ板を2枚使いました。下の1枚は板状、上の1枚はトラスにしてみました。少し味気なかったので、0.8 mmピンバイスで角を開孔しました。

リアアーマーの裏は0.5 mm厚のプラ板を1枚使いました。特に加工はせず、四隅を0.8 mmで開孔しました。

リアアーマーの裏は0.5 mm厚のプラ板を1枚使いました。特に加工はせず、四隅を0.8 mmで開孔しました。

アンテナには安全対策があったので、シャープにしました。加工したのは以上になります。その他のパーツは「モールドの掘り直し」、「逆エッジのスジボリ」、「表面処理」、「パーティングライン処理」を行ってます。

アンテナには安全対策があったので、シャープにしました。加工したのは以上になります。その他のパーツは「モールドの掘り直し」、「逆エッジのスジボリ」、「表面処理」、「パーティングライン処理」を行ってます。

左の写真は塗装前、右の写真が塗装後です。白のパーツは少し黄色味を抑えた調色をしました。紫のパーツは濃いめの調色をしました。サフはメカサフのライトを使用しました。この後エナメルで部分塗装、スミ入れを行うので、ツヤツヤにしておきます。

左の写真は塗装前、右の写真が塗装後です。白のパーツは少し黄色味を抑えた調色をしました。紫のパーツは濃いめの調色をしました。サフはメカサフのライトを使用しました。この後エナメルで部分塗装、スミ入れを行うので、ツヤツヤにしておきます。

今回、マスキングで塗り分けたのは1箇所のみでした。Vの周りをスジボリし、マスキングして、白サフ→イエローで塗装しました。スジボリの中に少し滲んでいますが、スミ入れすれば隠れるのでノープロブレムです。

今回、マスキングで塗り分けたのは1箇所のみでした。Vの周りをスジボリし、マスキングして、白サフ→イエローで塗装しました。スジボリの中に少し滲んでいますが、スミ入れすれば隠れるのでノープロブレムです。

頭部センサーは付属のホイルシールを使用しました。今回はサクッと完成させました。ちなみに、デカールは余白をカットして貼りつけてます。ガッツリ作り込むのもいいですが、サラッと作るのも気分転換になってとても楽しいです(*^^*)積みプラの解消にもなるので、いい事ばかり(*゚∀゚)拙い文章でしたが、最後までご覧くださりありがとうございました┏〇゛

頭部センサーは付属のホイルシールを使用しました。今回はサクッと完成させました。ちなみに、デカールは余白をカットして貼りつけてます。ガッツリ作り込むのもいいですが、サラッと作るのも気分転換になってとても楽しいです(*^^*)積みプラの解消にもなるので、いい事ばかり(*゚∀゚)

拙い文章でしたが、最後までご覧くださりありがとうございました┏〇゛

コメント

  1. 74120’5 4年前

    オリジナルよりも濃いめの紫のカラーリングに、どことなく Q の碇ゲンドウを連想しました。黒主体に胸部エンジを組み合わせ、バイザー内部を赤く塗ったVer.ゲンドウなんてのもアリ?

5
ヴィネット風名刺置き

ヴィネット風名刺置き

アーティファクトのHi-νガンダムを少しいじってポーズを変更…

9
騎士ガンダム(ヴィネット)

騎士ガンダム(ヴィネット)

レジェンドBBの騎士ガンダムを使ったヴィネットになります。キ…

6
ガンダムエアリアル

ガンダムエアリアル

無改造全塗装です!(^^)!写真では分かりづらいですが、塗装…

16
V03-0907オルトリンデ

V03-0907オルトリンデ

HGグリムゲルデを使用して、鉄血のオルフェンズ外伝月鋼に登場…