ユーラヴェンガンダム ヤタグラス

  • 7472
  • 2
  • 29

HG1/144 ユーラヴェンガンダム-ヤタグラス-

本体をユーラヴェンベースに、アースリィ.ネプテイトのアーマーでまとめて、モチーフにしたヤタガラスを表現するためにウイングの翼やMGデスティニーの翼を使用しました。

同じくモチーフにしたバンシィを再現出来るようにサイコフレームのディテールを追加し、カラーリングも自分なりに寄せてみました。

拙くなってしまいましたが宜しければご覧下さい!

正面

正面

背面

背面

右正面

右正面

アクション  ヒートロッド。こちらはエピオンを意識してみました。

アクション  ヒートロッド。

こちらはエピオンを意識してみました。

シールドファンネル

シールドファンネル

飛翔

飛翔

ビームサーベル抜刀

ビームサーベル抜刀

ゼロシステム、サイコフィールド、ヴォアチュールリュミエール、トランザムを同時展開させた本機のZ.P.V.Tsystem(ゼピーヴィトシステム)

ゼロシステム、サイコフィールド、ヴォアチュールリュミエール、トランザムを同時展開させた本機のZ.P.V.Tsystem(ゼピーヴィトシステム)

ミキシング過程、今回は個人的に試行錯誤して時間がかかってしまいました。

ミキシング過程、今回は個人的に試行錯誤して時間がかかってしまいました。

各所延長してシャープ化しました

各所延長してシャープ化しました

脚部は1番気になっていた箇所だったので、まず足首のスカスカ感をアンクルガードを追加し、ネプテイトアーマーに変え、膝を形状変更してスラッとした足になるようにしました。

脚部は1番気になっていた箇所だったので、まず足首のスカスカ感をアンクルガードを追加し、ネプテイトアーマーに変え、膝を形状変更してスラッとした足になるようにしました。

サイコフレームを表現するためにディテールの追加、ユニコーンシリーズのディテールを参考にしました。

サイコフレームを表現するためにディテールの追加、ユニコーンシリーズのディテールを参考にしました。

カラーリングはバンシィに寄せたカラーリングを目指して黒5色(写真では確認出来なかった)ターコイズブルー、ゴールドで表現。マスキング作業軽減の為に、各所付属のシールを利用。

カラーリングはバンシィに寄せたカラーリングを目指して黒5色(写真では確認出来なかった)ターコイズブルー、ゴールドで表現。マスキング作業軽減の為に、各所付属のシールを利用。

今回のミキシングレシピ(各所ジャンクパーツ有)

今回のミキシングレシピ(各所ジャンクパーツ有)



ユーラヴェンガンダムヤタグラス、ヒロトが太陽系外へと旅立ってしまったイヴを迎えに行く為に作りあげた最終機体というif設定で作りました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 完成おめでとうございます!!
    進歩見る度に楽しみにしていました!!
    金色のデカールめちゃくちゃ似合ってますね!!

  2. リオル 5年前

    完成おめでとうございます👏
    進捗ツイートや構想は伺ってたのでぼんやりと完成イメージはありましたが、完成した姿は想像を遥かに超えてました✨今迄の作品と対を成す黒系の作品、また拝見するのが楽しみな作品が増えました☺️

dachさんがお薦めする作品

デフォルメ ウイングガンダムゼロ EW

デフォルメ ウイングガンダム プロトゼロEW

17
STTS-910 COMPASS MOBILE SUIT ライジングフリーダムガンダム 2号機

STTS-910 COMPASS MOBILE SUIT ラ…

STTS-910 COMPASS MOBILE SUITライ…

14
デフォルメ ウイングガンダム プロトゼロEW

デフォルメ ウイングガンダム プロトゼロEW

EXSDウイングゼロとMGウイングプロトゼロEWを使いデフォ…

17
デフォルメ ウイングガンダムゼロ EW

デフォルメ ウイングガンダムゼロ EW

MGをベースに好みのデフォルメスタイルで改修し仕上げました。…

13
ZERO STRIKE GUNDAM

ZERO STRIKE GUNDAM

初のMG作品でストライクverRMとプロトゼロのミキシングで…