バインダーは可変し、高速機動を可能とする形態とビームキャノンを使用する為の形態へ変形します。
ビームサーベルは腰の後ろへマウントされています。
ビームライフルも腰後ろへ取り付け可能
ロングビームライフル
ビームライフルより射程が長く、精密射撃に優れている設定です。出力も調整可能で、バスターライフルの様な運用も可能(但し使用回数に制限あり。)
ビームライフル
下部にビームマシンガンが付いています。威力は低いですが、連射性は良いので牽制や威嚇射撃等で用いる設定です。
初期案
色々検討中でしたが、00系の腕を使ったり、胴体はアメストフリを使うのは決めてました。
塗装前。この後もう少し調整しましたが、この状態ならなんのパーツを使ったか分かりやすいはず。
使用したガンプラです。
塗装レシピ(記憶曖昧)
白:EXホワイト
青:ティターンズブルー2
関節:MSファントムグレー
スラスターなど:ニュートラルグレー3
ロングライフル:ニュートラルグレー4
メインカメラ:メタリックグリーン
バインダーの黄色:フラットイエロー(エナメル)
バルカン:ジャーマングレイ(エナメル)
バインダーの付け方で形態が変更できるのがカッコいいです!
これ作ってる時楽しかったろうなっていうのが伝わってきます!
ありがとうございます!
作ってる時は試行錯誤しながら製作しましたので非常に楽しかったです!