正面斜め前からの撮影。
本体の形状の変更は特に行わず、カラーリング変更のみでデスサイズヘル感を出しました!
後ろからの写真。
バックパック基部はウイングガンダムのを流用し、フェニーチェリナーシタの拡張パーツで位置調整しました。
ミラージュコロイドを解いて姿を現した──的なシチュのポーズ。
ビーム刎首鎌「ニーズヘグ改」
・フォビドゥンガンダムのニーズヘグで得られたデータを元に開発されたビームサイス。
刃部分を実体刃からビーム刃に変更したことでPS装甲も容易く切り裂けるようになった。
エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒパンツァー」
・フォビドゥンガンダムにも装備された特殊装備。本機は背部のウイングユニットに装備されており、稼働することであらゆる方向からのビーム攻撃を無力化することができる。
MGX-2235 カリドゥス複相ビーム砲
MMI-M15E クスフィアス3レール砲
MA-M02G シュペールラケルタビームサーベル
・ストライクフリーダムの物と特段に変化はない。
コメント0件
コメントする場合はログインください。