HGオリジン ガンキャノンベース ガンキャノンⅡ

  • 1280
  • 4
  • 2

手をボールジョイントのとこで切り離して他の手と接着(ボールジョイントの径が合わないので)MSVガンキャノンⅡと合成 色はMSVのFAカラー


照明有り

照明有り


塗装前

塗装前

元のベース機体 手が3本のマニュピュレーターなのが特徴ですねリバイブ版よりマッシブ体型

元のベース機体 手が3本のマニュピュレーターなのが特徴ですね
リバイブ版よりマッシブ体型












コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 5年前

    手持ちの角ばったライフルがビームキャノン装備の本体によく似合っていて良いですね!
    シールドも意外とアリですな!!

    • アレス 5年前

      ありがとうございます(*´ω`)リバイブ版よりもマッシブなんでまた違った感じに・・・色もⅡのデフォルトではなくFAカラーにしてみました

  2. 74120’5 5年前

    MSDのヘビーガンダムと小隊を組ませたくなる雰囲気ですね!

アレスさんがお薦めする作品

パーフェクトガンダム(HGオリジンRX78ベース)

パーフェクトガンダムⅡ(オリジンRX78ベース)

パーフェクトガンダムⅢ レッドウォーリア

騎士ガンダムマークⅢ

4
ナラティブE装備

ナラティブE装備

C装備+B装備の1部をベースに両腕をEGのニューガンダムに換…

3
グフ(ニムバス・シュターゼン大尉機)

グフ(ニムバス・シュターゼン大尉機)

グフR35とグフカスタムの足のミキシング 

5
高機動グフカスタム(ロバート・ギリアム大佐機

高機動グフカスタム(ロバート・ギリアム大佐機

グフR35ベースロバートギリアム大佐用高機動型グフ発売当時に…

3
マラサイ(連邦仕様UC0097)

マラサイ(連邦仕様UC0097)

ジェガンのビームライフルとバズーカ装備した連邦用の近代化改修…