20年ほど前に制作した物を修復しました^^
修復前はジャンク箱に掘り込んであり、ライフルを他キットで
使おうと思ったのですが形状的に合わず…
それなら、このキットを修復しようと思い作業に入りました。
合わせ目消しの後、黒サフ→カーキグリーン(ハイライトは黄色を少々プラス)でリペイントしました。
台座は板にバークチップを貼って塗装しただけですが
岩場風に出来上がったと思います。
プレバン版に比べてスタイルも可動も悪いですが
イイ修復作業が出来たと思います。
この度は、最後まで見て頂き有難うございますm(- -)m
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
がくちん☆さんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
RG νガンダム HWS
MG サザビー(メタリックコーティングVer.)
RG シナンジュ
SD RX78 GP-03D デンドロビウム
BB戦士207 RX-78GP03D デンドロビウム
MG サザビー(メタリックコーティングVer.)
旧MG サザビー(メタリックコーティングVer.)
HG ジークアクス
gMS-Ω GQuuuuuuX
HGUC ZZガンダム
HGUC No.111 MSZ-010 ZZ GUNDAM