HGCEデスティニーガンダムをモールド掘り直して、全塗装してみました。
デカールはRG用から適当に流用しました。
アロンダイトとウェポンラックのクリアランス調整を怠ったために、修正が不可能になり、もう1個キットを買ったのは内緒の話。
塗装してるキットをグリグリ動かすの怖くて、高エネルギー長射程ビーム砲持たせるのに30分かかってしまった。
アロンダイトのビーム部分は蛍光ピンクとホワイトでグラデーションしました。
光の翼はクリアブルー(+若干パール) と蛍光ピンク(+ホワイト)、クリアレッドでそれっぽくしてみました。
パルマフィオキーナのエフェクトの軸が細過ぎて、手首取り付ける際にボッキリ折れてしまいました。。。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
育児奮闘中の素人モデラーです。まだまだ未熟ですが、よろしくお願いします。
デスティニーインパルス
久々の投稿です。 SEED FREEDOMを観た影響で、RG…
ヘイズル ・スナイパーカスタム
MGアドバンスド・ヘイズルを作ってたら唐突にミキシングしたく…
メッサー・アンブレラ
前回からかなり空いてしまいましたが、ようやく完成しました。オ…
ジェスタ・カスタム 砲撃仕様
MGジェスタをエース機仕様かつ砲撃戦に特化したという脳内設定…