ガンダム ブーゲンビリア

  • 2036
  • 0
  • 4

作りながらビルド系か宇宙世紀系か迷っていましたが、
自身の好きな作品ナラティブの後の話の主人公機を、というアイディアから作りました。

背面。 見た目で分かる高機動です。作品前半の主人公が能力等に覚醒する前に乗ってる前期型のイメージです。作品後半できっと覚醒してサイコミュ兵器とか積むんでしょうきっと(笑

背面。 見た目で分かる高機動です。
作品前半の主人公が能力等に覚醒する前に乗ってる前期型のイメージです。
作品後半できっと覚醒してサイコミュ兵器とか積むんでしょうきっと(笑


シールドダブルビームガトリング。今回は固定しましたが、一応武器部分は様々な武器が装備可能ということにしてます。

シールドダブルビームガトリング。
今回は固定しましたが、一応武器部分は様々な武器が装備可能ということにしてます。


高機動を活かした近接攻撃も可能。足が長いので後ろに長いため航行ポーズが決まります。今まで既存のMSに足し算で改造したことしかなかったので、今回はとある場所でばらばらのパーツを購入し、家のジャンクパーツと合わせて1から組みました。こんな作品で、こんなMSが登場したらいいなーみたいな妄想を軸に作るのもなかなか楽しいものです(///▽///)機会があったらこの機体の後期型、サイコミュ兵器とかを積んだ期待も作りたいです。またとある場所でパーツ探してきます(*゜ー゜)

高機動を活かした近接攻撃も可能。
足が長いので後ろに長いため航行ポーズが決まります。

今まで既存のMSに足し算で改造したことしかなかったので、今回は
とある場所でばらばらのパーツを購入し、家のジャンクパーツと合わせて1から組みました。

こんな作品で、こんなMSが登場したらいいなーみたいな妄想を軸に作るのもなかなか楽しいものです(///▽///)
機会があったらこの機体の後期型、サイコミュ兵器とかを積んだ期待も作りたいです。
またとある場所でパーツ探してきます(*゜ー゜)







コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
エアリアル改修型スレッタ

エアリアル改修型スレッタ

母の庇護。ビットが合体して大型ライフルになるのがかっこよいで…

7
νガンダム 試製サイコフレーム内蔵シールド装備型

νガンダム 試製サイコフレーム内蔵シールド装備型

PGのνガンダムをあきらめるため作ったMGです。元々これくら…

5
ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ、ソリッドクリアver

ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ、ソリッドクリアve…

画角に収まらねぇ(笑 わーい売ってた!ペルフェクティb…15…

5
νガンダム・ラスバレット

νガンダム・ラスバレット

長所を伸ばす系のやつ。PGのνガンダムが金銭的事情で明らかに…