「ならば私こそが一番巧くガンダムを乗りこなして見せよう!」
ギレンの野望に登場するキャスバル専用ガンダムを、HGオリジン版ガンダムをベースに製作しました。
久しぶりのガンダムタイプですが、やはりジオン仕様です!
本体は前期型を選択し、ロボ魂版に倣ってHGUCリックドムに付属するビームバズーカを持たせています。 グリップが少し太かったので、武器持ち手に合うように削りました。
左の持ち手も付属するので、右手にバズーカ左手にビームライフルの火力マシマシもできます。
デカールは付属の物を全部貼ると少し喧しくなるので、水転写デカールの良さそうなのを見繕って配置しました。 キャスバルのパーソナルマークは持っていなかったので、肩とシールドにはシャアのパーソナルマークを貼っています。
ビームバズーカ+ビームライフル+ショルダーキャノン+ガンダムバズーカでフルウェポンガンダムにしてみましたが、かなり迫力が増しますね!
本体の赤は2種類用意し、本来のシャアカラーより少し深めの赤で塗り上げました。 初めてクレオスの「ブラッドレッド」を使ってみましたが、かなりいい感じの赤ですね!
ガンダムって何色でも良い感じに仕上がる万能機?ですね!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ふと思ったのですが、キャスバル用ガンダムがあるのなら、アムロ用ザクII/ゲルググ/ジオングなんてのもあってもいいのに、あまり挑戦する人見かけないですね。
コメントありがとうございます!
うーん、そうですねぇ、、、
ジオン系の機体はデザイン的にトリコロールやヒロイック系のカラーリングはあまり受け付けない感じなので、そんな理由かもしれませんね。
ガンプラ大好き30代
マサさんさんがお薦めする作品
EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR
ASW-G-36 ガンダムストラス
GAT-X1022 ブルデュエルガンダム
勇敢なるザフト兵
RX-77-2SC ガンキャノン スナイパーカスタム
『お前みたいな子を増やさせないために、ジオンを叩く! 徹底的…
GNW-20000 アルケーガンダム
『再生治療のツケを払え!テメェの命でなァ!!』 ガンダム00…
RX-78NT-1 ガンダムNT-1アレックス
ホワイトベースがジャブローに到着した際にNT-1がパーツ単位…
EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機
前回投稿したガンダムルブリスウルRの2号機を製作しました。 …