GUNSTA
楽しく制作出来ました♪
仮組状態と今回、延長した部分。太ももが短いなぁ…とやり始めたら最終的に、ありらこちらの延長になりました^^
首の方は1mm延長でアゴが引けるようになりました。
最後まで見て頂きありがとうございますm(- -)m
コメントする場合はログインください。
落ち着いた赤のツートンカラーと武器類の金属色が良いですね! マーキングもお見事です!!
コメントありがとうございます^^ 実は濃い部分は、もっと赤っぽくするつもりだったのですが 茶に近い色になってしまいました。 クアトロ機のリックディアスっぽい色でしょ? これはこれで、お気に入りの色になりました♪ マーキングの方は手持ちのデカールを色々と組み合わせて 貼り付けたのですがイイ感じに貼れたと思います。
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 2年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
HGUC 1/144メッサー
ウサガンダム
落ち着いた赤のツートンカラーと武器類の金属色が良いですね!
マーキングもお見事です!!
コメントありがとうございます^^
実は濃い部分は、もっと赤っぽくするつもりだったのですが
茶に近い色になってしまいました。
クアトロ機のリックディアスっぽい色でしょ?
これはこれで、お気に入りの色になりました♪
マーキングの方は手持ちのデカールを色々と組み合わせて
貼り付けたのですがイイ感じに貼れたと思います。