ぶつぞう HG 2021.01/11更新 TR-6 [ブラックベリ] 5016 136 いいねしたモデラー(136) 8 11 作品を共有 完成作品 制作記録 TR-6 [ブラックベリ]の制作記録 1/1 2021/01/11 09:53 56 1 0 部分塗装失敗。また一歩後退。 ウーンドウォートを取り出したら、ずっとそのままにしそう…なのでバラさず。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ログナー 3年前 2年前の記事の様ですがコメントさせて頂きます なるほど、ブラックベリの名をこう持ってきましたか、メッサーラタイプカッコいいです 私もヘイズルより前の試作機を考案中ですがその機体にブラックベリとバックソーンの名を付けたいと思ってます ぶつぞう 3年前 背部キャノンの配色が、耳の先が黒いブラックベリにたまたま合ってると思い名付けました。ログナーさんのTRシリーズ、楽しみです(^^) レジ撃ち 4年前 はぁ〜好き! ぶつぞう 4年前 私の様にノーマルでは物足りないくちですね! 74120’5 4年前 カラーがニューガンダムっぽいので、背負ってるブースターがHWSのハイメガシールドっぽくも見えて、何らかの関連性を感じました。 ぶつぞう 4年前 TR計画の試作機という事で、白黒赤にしてあります…が、写真撮ってから黄色多すぎかなぁとも感じました。 左膝に爆弾 4年前 素晴らしい!trシリーズの数多ある可能性が結実していて見事です。胸部がやや上向きにマッシブなところと、後ろから見たシルエットが凶悪でいいですね。 ぶつぞう 4年前 胸部のマッシブ感は可動式にして表現しました。思いのほか苦労した所なので嬉しいです< (__)> ぶつぞう 気付けばガンプラしか作ってないのでこちらに来ました。 フォロー義理いいねを頂くのが申し訳ないので、相互フォローしていないです。 7 RG ガンダム Ver.2.0 ヘルメット部の形状問題を改修してみようと覚悟を決めて購入。し… 10 ガンダムマークⅡ EX 黒いマークⅡをトリコロールに塗装して数ヶ月放置して、その後少… 8 ほぼ再投稿です。ゼータプラス A1M 9 Zガンダム Ver.Ka 正月休み直前、行きつけの店に売っていたので購入しました。 ぶつぞうさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る デスサイズHIGE作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る Loading ...
ウーンドウォートを取り出したら、ずっとそのままにしそう…なのでバラさず。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2年前の記事の様ですがコメントさせて頂きます
なるほど、ブラックベリの名をこう持ってきましたか、メッサーラタイプカッコいいです
私もヘイズルより前の試作機を考案中ですがその機体にブラックベリとバックソーンの名を付けたいと思ってます
背部キャノンの配色が、耳の先が黒いブラックベリにたまたま合ってると思い名付けました。ログナーさんのTRシリーズ、楽しみです(^^)
はぁ〜好き!
私の様にノーマルでは物足りないくちですね!
カラーがニューガンダムっぽいので、背負ってるブースターがHWSのハイメガシールドっぽくも見えて、何らかの関連性を感じました。
TR計画の試作機という事で、白黒赤にしてあります…が、写真撮ってから黄色多すぎかなぁとも感じました。
素晴らしい!trシリーズの数多ある可能性が結実していて見事です。胸部がやや上向きにマッシブなところと、後ろから見たシルエットが凶悪でいいですね。
胸部のマッシブ感は可動式にして表現しました。思いのほか苦労した所なので嬉しいです< (__)>
気付けばガンプラしか作ってないのでこちらに来ました。
フォロー義理いいねを頂くのが申し訳ないので、相互フォローしていないです。
RG ガンダム Ver.2.0
ヘルメット部の形状問題を改修してみようと覚悟を決めて購入。し…
ガンダムマークⅡ EX
黒いマークⅡをトリコロールに塗装して数ヶ月放置して、その後少…
ほぼ再投稿です。ゼータプラス A1M
Zガンダム Ver.Ka
正月休み直前、行きつけの店に売っていたので購入しました。