HGCE ストライクガンダムをベースにガンプラバトル用のオリジナルガンダムを作ってみました。
特徴はファイター、タンク、フォーミュラの三段変形するラータブースターで、様々なステージに対応でき、ガンダム本体もミラージュコロイドが使用できる為、透明化はもちろん応用すれば水中戦も短時間なら可能。
幅広く活動できることから名前はラテン語の「広い」から付けました。
基本形態。
後から
フル装備。
強力な内蔵火器等を持たない為、攻撃力は低め。
その為、武器を多く装備できるようハードポイントをラータブースターにも設けて補助。
ファイターモード。
空中・宇宙用で、主に偵察や陽動に用いられる。
タンクモード。
ホバー型で局地的な地形でも運用が可能。この形態時、キャノンの砲身が伸びる分威力は増すが、連射が出来ないという設定。また、スピードは出ない。
フォーミュラモード。
地上だけでなく水上でも高速で走行が可能。主にレースバトル等で活躍?
コンビネーションアタック。
基本的にバトル開始直後にミラージュコロイドで姿を消してブースターを分離、連携攻撃を仕掛けるというバトルスタイル。
戦場を選ばない究極の万能機のように紹介致しましたが、実のところは器用貧乏の塊。
攻撃力は低く、宇空地水の地形適正はせいぜい中の上止まりで各専用機体には及びません。
塗装前。
ここまで来るのが大変でした…。
製作開始時。
結局スパイクシールドは使わないことにしました。
途中経過。
当初はGNドライブ搭載ガンバレルで行こうと思ったのですが、見送りました。両肩のアンテナはその名残です。
また、別の機会で使いたいです。
途中経過。
ガンダム本体はほぼ決まってましたが、バックパックと色が決まっておらず、しばし迷走して現実逃避したりしてました。
没ネタ。
各モードに変形する際、センサーが干渉するので差し替え式に。
しかしそうするとキャノンの伸縮部分と干渉するので一部に切れ込みを入れることに。
でもそうするとキャノンが伸びた時に切れ込み部分が露出してしまう為、見えるギリギリ手前で止まるようにプラ板でストッパーを自作。
ところが、センサーを紛失したため没となりました…。
大いに迷走した果てに完成した俺ガンダム。器用貧乏の見本みたいですが、そこが気に入っております!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラを少々嗜んでおります。
ぼんぼやG(げ〜)さんがお薦めする作品
MSN06S Psycommu Testtype
ガンダムコマンドテルティウム
1/144 ネロスガンダム
エールカラミティガンダム
素組みのフルメカニクスのエールカラミティガンダムです。 先日…
ガンダムF999
HGUC ガンダムF91とビルドファイターズ外伝のM91、ク…
イナクト(太陽炉搭載機)
「オレにも世界を守らせろーッ!」 コレがやりたくて作りました…
GAT-02L2c STRONG DAGGER L
フォルテストラ装備のダガーLということで制作致しました。改良…