HGUC シルヴァ・バレト・サプレッサーをベースに色々と追加して作成しました。
前。
横。
バックパック両サイドのオリジナルスラスターはビームスプレーガン内蔵型ブースターで、ビームマグナムを全弾撃ち尽くした際、相手を牽制しその隙に離脱する為の装備という妄想設定です。
背面。
イージーペインターと缶スプレーによる全塗装ですが、キット付属のシールも使っております。
胴体の後ハメ加工。
両腕の後ハメ加工。
サブアームも同様。
なお、一応分かるように色違いの印をしておいたのですが、裏だったので分からなくなりました。
足にもパーツ追加ーーしたのですが、カバーで見えなくなり、干渉して膝立ちが出来なくなってしまいました。
リアアーマーにもパーツを追加。
バックパックの両サイドのスラスターは貧弱に感じたので1/144 サーペントのバックパックを使ってオリジナルのに変更。
両肩パーツのディテールにプラ板追加とダクト追加。
面倒でもノギスや定規でちゃんと測って作るのが一番早いと実感しました。
プラ板で放熱フィンを製作。
コレがやりたかったんです。
胸部パーツはアシンメトリーにしたかったのですが、ちょっと弄りすぎました…。
行き当たりばったりはいけませんね…。
ビームマグナムにはウェザリング塗装を初めて試しました。
ガンプラを少々嗜んでおります。
関連する作品はありません
コメント0件
コメントする場合はログインください。