あけましておめでとうございます。
2020年最後の作品として制作しましたストライクガンダムになります。
元キットとしてストライクルージュiwspを使用。
カラーリングはLBXドットブレイズをイメージしたデザートカラーになってます。
合わせ目消し→サフ吹き→スプ塗装→ウェザリング→つや消し
で仕上げました。
2020年1月にガンプラを作り始めてから1年間で全塗装まで階段を上ることが出来ました。
2021年も良い作品が作れるように精進してまいります。
前から
後ろから
台座も今回は制作しました。
30mmの砂漠地帯にサフ吹きからグラデーション塗装してウェザリングしました。
素のままだと設置性が悪かったのでパテで足場を作り両面テープで固定しました。
今年1年、自分で手を加えたものを集めてみました。
それぞれに良い思い出も苦い思い出もあります。
素組み
サフを吹いた状態
台座完成版単体
2020年の集大成!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この武装てんこ盛りな感じ、かなり好みです!
特にシールドのガトリング砲がカッコいいですね。
ありがとうございます!
こちら塗装のみの仕上げで元キットから武装の変更等は一切ないので気になったら是非購入してみてください!
オススメです!
緩ーーーくガンプラ作ってます
FG 1/144 ガンダム
FG1/144ガンダムを各種工作で好みのスタイルで制作、塗装…
PHASE34 悪夢
SEEDDestiny34話でのフリーダムvsインパルスのラ…
震える山
機動戦士ガンダム第08MS小隊の震える山をイメージした作品を…
ガンダムバルバトス第1形態
アニメ第1話第2話の初戦闘シーンをイメージして汚しやヴィネッ…