さぁ、かかっておいで…人類よ
鉄血世界観より\小型/MAケルブと厄災戦時全盛期ケルブと相討ちになった、失われたとされるガンダムフレーム(元の機体は不明)をケルブ自身が改修したガンダムプットです
MAケルブ
ギャラルホルンの輸送船を襲撃し、得た物資、デブリ地帯の資材などを使いケルブ自身が改修した状態
ビーム兵器などは厄災戦時に使用していたものを取り付け、その他の兵装はデブリ地帯などから獲得した
背面
ちゃんと背中にあたる部分には鉄血特有のマーキングをしてあります
あとはまぁ…クタンですね…
本体
小型MAと言われる由縁
智天使の名を冠する通り厄災戦時は高度な人工知能を用いての電子戦や他MAの倒したMSを改修し自身の武装として使用していた
高度な人工知能とは伊達じゃなく同時に数十体のMSを操りケルブ自身も戦っていた
そしてとあるガンダムフレームと相討ちになり306年…強襲したギャラルホルン輸送艦よりヴィダールの装甲を強奪
そしてケルブが改修したのがガンダムプットである、本機はガンダムフレーム特有の『対MA用リミッター解除』が常に行われており、動かしているのがケルブ(機械自身)なので阿頼耶識と同等の機動性を持つ
そしてみょんなことによりGBNから鉄血世界へやってきた我らがフォース『鉄桜』と戦い、データを収集
鉄桜の面々ではケルブには歯が立たずミッションタイムアップとなりGBNへと戻ってしまうが、彼らの残したデータから異世界、GBNへの興味関心が人類殲滅という目的を上回り『彼女』はGBNへとやってくるのであった…
(ここで鉄桜の面々がやられてたら死んでます、こっちはリアルなので)
「こちらの世界は『旧友』達と『旧敵』に任せて私はあちらで遊ぶことにしようか…」
というわけで痛々しい設定と共に新年あけましておめでとうございます!!!
新年明けて最初に完成するのがMAとは…作り始めた頃からはあんま想像してなかったですねぇ…
まぁあんまりこれ以上長々書くのもアレなので宣伝だけ
Twitterにて#鉄血のMA殲滅作戦 #GBN始めました
に投稿させて頂いた作品となります!宜しければご覧になってる皆様も是非ご参加ください!
以上!
次回はコレかケルブちゃんのGBN用機体作るつもりです
では待て次回!!!
コメントする場合はログインください。
(設定含め)素晴らしいMA&ガンダムフレーム機体でした(ヴィダールメインなのも、個人的にグッド)(^-^b
ありがとうございます!
悪役顔のヴィダールからMA側にしようと思いました!