ガンダムローグ

  • 732
  • 0

サバーニャのライフル、ホルスタービット、胸部、膝部以外のGNミサイルをオミットした狙撃特化機体。頭部のセンサーも強化されている。ちなみにオミットされたGNミサイルの場所にはGN粒子を貯蔵、放出出来る装甲を採用されてるのでGNフィールドを展開出来るがその分粒子消費は大きくなっている。

後ろ主武装が大型化しているのでスラスター等を増設しているのでサバーニャより移動速度、最大速度とが増加しているので本体とバックパックにGNドライヴを内蔵しているツインドライヴ機。
後ろ
主武装が大型化しているのでスラスター等を増設しているのでサバーニャより移動速度、最大速度とが増加しているので本体とバックパックにGNドライヴを内蔵しているツインドライヴ機。
主武装のGNスナイパーライフルサバーニャ本体に合わせて大型化しており出力も増加しているので狙撃可能射程も5キロまで可能でトランザム時には地上から成層圏まで狙撃可能。(ハロ二機のサポートが必要)
主武装のGNスナイパーライフル
サバーニャ本体に合わせて大型化しており出力も増加しているので狙撃可能射程も5キロまで可能でトランザム時には地上から成層圏まで狙撃可能。(ハロ二機のサポートが必要)
主武装のGNショートライフルGNスナイパーライフルが破壊された場合や狙撃不可能な距離で射撃戦になった場合の武装。小型の割に威力に優れ取り回しも良く使い勝手の良い武装
主武装のGNショートライフル
GNスナイパーライフルが破壊された場合や狙撃不可能な距離で射撃戦になった場合の武装。小型の割に威力に優れ取り回しも良く使い勝手の良い武装
副武装のGNバルカン、GNミサイル複数の対象や牽制に使われる。GNバルカンの威力はアリオスのと同等
副武装のGNバルカン、GNミサイル
複数の対象や牽制に使われる。GNバルカンの威力はアリオスのと同等
副武装のGNシールド粒子撹乱等でGNフィールドが使えない場合などに使う。シールドの内側にGNビームライフルが装着されており奇襲や両手が使えない場合の牽制にも使える。
副武装のGNシールド
粒子撹乱等でGNフィールドが使えない場合などに使う。シールドの内側にGNビームライフルが装着されており奇襲や両手が使えない場合の牽制にも使える。
副武装のGNビームサーベル本機唯一の近接武装で。射撃武装が使えなかったり近接で戦う場合の装備だが狙撃機体という構成上使用頻度は低い
副武装のGNビームサーベル
本機唯一の近接武装で。射撃武装が使えなかったり近接で戦う場合の装備だが狙撃機体という構成上使用頻度は低い


コメント

7
ガンダムワンダラー

ガンダムワンダラー

ローグの別武装で大多数の敵との戦闘を想定した装備を多数搭載し…

5
ガンダムロード

ガンダムロード

正面 パラディン、ソードマスターに続き第三の装備。近距離、遠…

5
ガンダムソードマスター

ガンダムソードマスター

正面 パラディンとは違い、完全な近接戦闘仕様の装備。GNビー…

5
ガンダムパラディン

ガンダムパラディン

正面 リボーンズガンダムのフィンファングをビット兵器として装…