チャイカ(ハマーン専用機)

  • 2788
  • 14
  • 1

ディジェじゃないです。知る人ぞ知るチャイカのハマーン機のつもりです。オリ機じゃない改造は実は初めてです…とは言え若干のオリ設定⇒アクシズにおいてガザ系列と平行して開発されたゲルググ系の発展機。ガザCより高性能ではあったがアクシズは兵の練度不足を鑑みてガザCによる集団砲撃戦法を重視したため本格的な量産には至らなかった。少数生産された一機がハマーン専用機として調整され、テストや模擬戦で搭乗したが、キュベレイが完成した事により実戦投入はされなかった。

左肩分のシールドやらを部品注文したら1ヶ月待たされました...。

左肩分のシールドやらを部品注文したら1ヶ月待たされました...。

背面のデカール量は中々イイ感じでわ。

背面のデカール量は中々イイ感じでわ。

バーニアや足裏、見えないけど脚部側面のスラスターもしっかり着色

バーニアや足裏、見えないけど脚部側面のスラスターもしっかり着色

キュベレイよろしく、羽根?をパタパタして宇宙を駆けます。

キュベレイよろしく、羽根?をパタパタして宇宙を駆けます。

バインダーは大気圏内滑空用オプションってことで!

バインダーは大気圏内滑空用オプションってことで!

初めて元ネタのある改造に挑戦

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @okki 2週間前

    お邪魔いたします。ミズカともかささんの投稿を見てこちらに飛んできました😆

    私はチャイカという機体を全く知らなかったのですが、ディジェよりシンプルで格好いいですね🤩

    そしてRH少佐の作品はカラーリングとバインダーがキュベレイを想起させて、もしかしてチャイカが発展してキュベレイになったのでは⁉️と妄想が膨らんでしまいました。

    コレも少佐の美しい塗装と工作のおかげです❗

    ありがとうございました😊

    • RH少佐 2週間前

      ありがとうございます😄私の拙い作品から@okkiさんに僅かでも汲んでいただければ

      • RH少佐 2週間前

        返信途中で落ちてました😓大変失礼しました(zaku-kao9)筆塗り環境なので、こいつは大変骨が折れました😅昔アンクシャをアッシマー色に塗り替えましたが、黄色より白の方が隠蔽力があるなぁ、と言うのが感想です。役に立たない情報かもですが(gundam-kao5)コメントありがとうございました!

  2. okinasan 3週間前

    近藤版ガザC立ち位置の量産機、お見事です^_^カラーも落ち着いてるし、バインダーつけたらディジェとマルチプル^_^

    • RH少佐 3週間前

      ありがとうございます😄もう4年以上前の拙い(今も大して変わらんけど)作品にコメントいただけて嬉しいです(gundam-kao9)これもミズカさんのおかげですね😄コンパチモデルにもなりませんが、ディジェに戻せるってのは売りではありますね😁

  3. Zoo 5年前

    どこかで聞いたことのある機体だと思ったら、近藤版のZガンダムに登場する機体なんですね!
    ディジェ自体がもともとアクシズの機体としてデザインされたモビルスーツらしいので、違和感もなく似合っていますね!
    それにしても、マニアックな出自の機体を作っていらっしゃいますねぇ・・・。
    自分も近々、それなりにマイナーな機体を投稿する予定なので、よろしければまた覗きに来てください。

  4. チャイカ良いですな!グリフォン、ゲードライと並ぶ近藤版ZMSですね!
    私も好きなMSなので機会があればこれを参考に作ってみたいと思いました。
    余談ですが、昔 旧キットしかない時代に友達が肩をドムから、シールドをガザDから取ってきて作ってたのを思い出しました。

    • RH少佐 5年前

      ありがとうございます(^^)ディジェ2つ購入してシャア専用と作り分けも考えましたが、予算と展示スペースを考えるともったいないかな、と(^^ゞかつての旧キットに比べるとお高いので、ミキシングやパーツ取りも気軽にいけない感じです(*_*)

  5. ゲルググ系にパピヨンな羽、カラーリングといいハマーン様の専用機で納得な機体ですね〜

    • RH少佐 5年前

      ありがとうございます(^^)アムロ搭乗とするとデブで重そう(あくまでガンダム系に比べて)ってイメージが、白くしただけで『ふくよか』とか『ややぽっちゃり』なんて気品を感じるから不思議です(笑)

  6. 蒼き鷹 5年前

    この機体知らなかったので調べました
    近藤版のZガンダムだったのですか〜
    コミック持っていたので見返しました
    ガザCの変わりがチャイカだったのですね〜
    ゲードライも確認しました〜*\(^o^)/*

    • RH少佐 5年前

      実は私も最近知りました(^^;キット買ってから「どんな改造しよ?」と調べて…なので、ゲードライの件も合わせて今度コミックス読んでみます(^^)

RH少佐さんがお薦めする作品

リドワス(ドライセン試作機)

ローゼン・ハンマ

ボリノーク・サマーン(ver.0088)

愛犬専用ガンダムver.2

17
リドワス(ドライセン試作機)

リドワス(ドライセン試作機)

ドムトルーパーを弄って宇宙世紀に転生させました。脳内設定⇒ド…

13
メッサーラ『八咫烏』

メッサーラ『八咫烏』

メッサーラを小改造しました。脳内設定⇒u.c.0088、グリ…

9
サザビー(定年祝い)

サザビー(定年祝い)

シャア好き友人の定年祝い、完成しました🔧友人は逆シャアまでの…

8
Θペネトレーター

Θペネトレーター

あけましておめでとうございます🐍一発目はZZとZのミキシング…