一鬼

  • 3188
  • 2

GBNの世界で、フォース【百鬼】に加わった一人の少年が作ったガンプラ。

…という妄想。(勝手に妄想シリーズ2)

よろしくお願い致します。

機体の名前は一鬼。 「いっき」と読みます。フォース【百鬼】に加入し、改めて自分の全てにおいての未熟さを知った少年が「一から出直す覚悟」「一から百へと上り詰める」「名実共に【百鬼】の一員になる」「一騎当千を目指す」と色んな想いを込めて組み上げたガンプラって感じです。

機体の名前は一鬼。 「いっき」と読みます。

フォース【百鬼】に加入し、改めて自分の全てにおいての未熟さを知った少年が「一から出直す覚悟」「一から百へと上り詰める」「名実共に【百鬼】の一員になる」「一騎当千を目指す」と色んな想いを込めて組み上げたガンプラって感じです。

「鉄血のオルフェンズ」の漏影をベース機として、同作品の百練やヘルムヴィーゲ・リンカーとミキシング。30MINUTES MISSIONSのパーツも少し使っています。

「鉄血のオルフェンズ」の漏影をベース機として、同作品の百練やヘルムヴィーゲ・リンカーとミキシング。

30MINUTES MISSIONSのパーツも少し使っています。

こんな感じに改造。漏影の頭にヘルムヴィーゲのツノを移植して、脚部はまんま百練に変えました。百練の腰部サイドアーマーを肩部に移植し、漏影のバックパックを背中から腰部に移動。元々バックパックがあった場所にはジャンクパーツをくっつけて百練の片刃式ブレードをマウント出来るように改造。余剰パーツの円柱状の物を脚部側面に貼り付けて、30MINUTES MISSIONSの球体パーツを磁石でくっ付くようにしました。(上の写真ではまだ付けてないですが)

こんな感じに改造。

漏影の頭にヘルムヴィーゲのツノを移植して、脚部はまんま百練に変えました。

百練の腰部サイドアーマーを肩部に移植し、漏影のバックパックを背中から腰部に移動。

元々バックパックがあった場所にはジャンクパーツをくっつけて百練の片刃式ブレードをマウント出来るように改造。

余剰パーツの円柱状の物を脚部側面に貼り付けて、30MINUTES MISSIONSの球体パーツを磁石でくっ付くようにしました。(上の写真ではまだ付けてないですが)

サフって....

サフって....

こんな感じに塗装(武装を外した状態)。この時点で腰部前面に30MMのパーツをもう一つ付けてみました。なんだか円柱状のパーツが漏影や百練にあるパーツに似てたんで、しっくりくるかなぁ〜と思い付きです。

こんな感じに塗装(武装を外した状態)。

この時点で腰部前面に30MMのパーツをもう一つ付けてみました。

なんだか円柱状のパーツが漏影や百練にあるパーツに似てたんで、しっくりくるかなぁ〜と思い付きです。

無武装

無武装

バックパックを腰に付けて

バックパックを腰に付けて

ブレード付けて

ブレード付けて

肩アーマーを付けたら、1枚目の写真状態になります。

肩アーマーを付けたら、1枚目の写真状態になります。

全武装を取り付けるとこんな感じ。遊び心で、ヘルムヴィーゲの余りパーツから忍者武具の“水蜘蛛”に似た物を作ってみました。磁石でくっ付きます。何の機能があるかは不明。

全武装を取り付けるとこんな感じ。

遊び心で、ヘルムヴィーゲの余りパーツから忍者武具の“水蜘蛛”に似た物を作ってみました。

磁石でくっ付きます。

何の機能があるかは不明。

ブレード二刀流。球体の武器は...  “手毬ビット”とでも名付けましょうか。くるくる回りながら敵に接近して3枚のビーム刃で切り刻む!ビームがピュンピュン出る訳ではござーせん。

ブレード二刀流。

球体の武器は...  “手毬ビット”とでも名付けましょうか。

くるくる回りながら敵に接近して3枚のビーム刃で切り刻む!

ビームがピュンピュン出る訳ではござーせん。

あー そういえば、ヘイズルのビームライフルを二挺持たせてます。サイドアーマーにマウント出来るように磁石を仕込んだんですが、重さ?で上手く付かなかったです(涙)肩部アーマーの裏側に予備のエネルギーパックがマウント出来るようにしてあります。

あー そういえば、ヘイズルのビームライフルを二挺持たせてます。

サイドアーマーにマウント出来るように磁石を仕込んだんですが、重さ?で上手く付かなかったです(涙)

肩部アーマーの裏側に予備のエネルギーパックがマウント出来るようにしてあります。

結局、テーマも何も持たずに作り出したので、実際のところ「鬼」なのか「忍者」なのか何なのか? よく分からない機体になってしまいました。ただ、【百鬼】のメンバー!って事だけは、最初から変わらなかったので、それが唯一のテーマかな?最後までご覧下さり、ありがとうございました。

結局、テーマも何も持たずに作り出したので、実際のところ「鬼」なのか「忍者」なのか何なのか? よく分からない機体になってしまいました。

ただ、【百鬼】のメンバー!って事だけは、最初から変わらなかったので、それが唯一のテーマかな?

最後までご覧下さり、ありがとうございました。

気づいてしまったのですが、自分の作品はどれも二刀流が多いという事に! シンメトリー好きなのだろうか? バックパックにキャノンも好きっぽい。

コメント

  1. うぇる 3年前

    ありがとうございます!
    コメント、励みになります!
    自分もガンスタさんに投稿されている作品を参考にさせていただく事があります。
    自分の作品が参考になるなんて恐れ多いです。

  2. カッコイイ!
    なんかシンパシーを感じます😆
    塗装もキレイ!
    参考になります😁

うぇるさんがお薦めする作品

サイコ × ハロ × ガンダム

ジ・オ + ローダー

メッサーラ + フィッター

17
ミレニアム

ミレニアム

気が付いたらもう5月。 2024年、初めての作品となります。…

17
サンゲイザーガンダム

サンゲイザーガンダム

6ヶ月ぶりの投稿となります。 ビルドファイターズもしくはビル…

17
ディオール

ディオール

2023年初投稿になります。 もう3月も後半です……

17
ハロ + ユニコーン

ハロ + ユニコーン

続きまして、ハロシリーズ2体同時紹介の2体目です。 ハロとの…