アクトザク

  • 2636
  • 4
  • 3

プレバンのアクトザクをゼータガンダムに登場した仕様で製作しました。モノアイをクリアパーツに置き換えた以外は全てキットのままです。今回は素直に作りました。

オーガスタの綴りのご指摘いただいたので、修正してみました。まだ間に合ってよかった。

オーガスタの綴りのご指摘いただいたので、修正してみました。まだ間に合ってよかった。

色変えただけですけども!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    Z版カラーのアクトザクとは珍しいですね。
    ダークな本体に動力パイプの赤色が非常に映えていてカッコいいです!

    • ありがとうございます!
      ちょっとひねくれたモノを作りたい病がたまに発症します。きっとそのうちゼータのザクキャノンとか作りたい

  2. 74120’5 4年前

    ロザミアのギャプランに随伴した仕様ということは、肩のOGはオーガスタ(研究所)か?と思ったけど、オーガスタの綴りはAugustaで略称はAUGでしたね…

    • ギャプランがORXだったからなんの気無しにOGにしちゃったけど、言われてみたらそうですね。
      という訳で早速修正してみます。
      ありがとうございます!

@Momohiki0928さんがお薦めする作品

Hi-νガンダム+HWS

9
ガルスJ

ガルスJ

HGUC最新作ガルスJが大変出来の良いキットだったので、より…

13
旧ザク

旧ザク

ザクマインレイヤーに続いて、懐かし昭和風味の好みの旧ザクを目…

17
ザクマインレイヤー

ザクマインレイヤー

MSVザクマインレイヤー作りました。リバイブザクにMSVのパ…

7
ジムⅢ

ジムⅢ

ジェガンと同じくアクシズショック2025のために作りました。…