過去作その2 「HGUC MS-14A/C 量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」です。
今回はポージング写真少なめです。
まずは量産型ゲルググのから
このキットはノーマルとキャノンのコンパチです。
ガンダムマーカーによる部分塗装をしています。
このキットはノーマルとキャノンのコンパチです。
ガンダムマーカーによる部分塗装をしています。
シールド背負い
シールド裏はガンダムマーカーグレーで塗装。
シールド裏はガンダムマーカーグレーで塗装。
指揮官機
ビームナギナタでポージング
続いてパーツを組み替えてゲルググキャノン
ビームキャノン発射
3連装ミサイルランチャー構え
頭部の赤いセンサーもガンダムマーカーで塗装。
頭部の赤いセンサーもガンダムマーカーで塗装。
そして誰しもがやるであろう全部載せ笑
モノアイは百均のラインストーンをパーツに穴を開けて埋め込みました。
しかし、頭頂部パーツを付けると逆に見えずらくなるという...
しかし、頭頂部パーツを付けると逆に見えずらくなるという...









シャア専用ゲルググも良いですが量産型の方が個人的に好きです笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
技術はそれほど無くても丁寧に作ることを心がけております。
1/200 RX-78F00 ガンダム
小さいキットでしたが頑張って塗り分けました! 部分塗装仕上げ…
GQuuuuuuX
テレビ放送開始前になんとか完成しました! 部分塗装つや消しで…
ライジングフリーダム雪像
GUNSTAの皆さんご無沙汰しております メカニカルバストの…
ストライクF(フォルテストラ)
EGストライクとHGブルデュエルのミキシングです!色はダーク…