某ゲームにおける『W0と00は兄弟機』設定をベースに混ぜ混ぜ
途中数多のガンプラを取り込み(潰しつつ)結果00系キット主体で完成しました。
HGW0発売後から一度00とミキシングして完成しましたが、ビルドファイターズでやる気が出て再改修
・・・からどれだけのアニメが終わったのだろう・・・
そんなわけで初投稿です。
【機体設定】
自由な世界観のGBNにおいて『もしWと00のガンダム開発者(7爺´s)が何の配慮無く仕上げたら』と考え作成されたガンプラ
ハード:00ガンダム ソフト:ウイングガンダムゼロ からなる
~対話よりも物理で殴ればいい~を体現したガンダム。
近接格闘型の00とは異なり複数の火器・背部の各種ビットによる遠距離射撃型。
ネオバード形態に変形は廃止しているが各部の推力を集中することで短時間ながら可変機以上の速度を誇る。
大推力による一撃離脱・多数の端末展開による精密&大火力砲撃を主とする。
なお、脚部ダッシュユニット並びに背部ウイング下部はをパージすることで高機動形態となる。
【機体詳細】
HEAD:大型アンテナによる通信能力・粒子制御能力を強化。
BODY:ZEROシステムとトランザムシステムの両方を搭載。トランザム中の高速戦闘をZEROシステムにて反応速度を補佐する
ARM:センサー・バーニア内蔵した肩部とシールド・ソードを発信する手甲から構成される
REG:パージ可能なダッシュユニットを装備し推力の増加とAMBAC性能を強化している
【WEAPON】戦況に合わせてバレル部分を換装可能な主力射撃兵装
GNスナイパーライフル0:カートリッジ式の大型狙撃銃。ビットによる索敵と迅速な位置取りによる高出力狙撃が可能。
ダブルバスターライフル:ウイングガンダムのバスターライフルを上下2丁接続したもの。性能は変わらないがカートリッジ方式の為本体への負担がない。
GNロングライフル・GNショートライフル:命中精度と威力に優れるロング・連射性に優れるショートを選択して使用する
ロング・ショートは背部にマウント、スナイパーライフル・バスターライフルはミッションに合わせて選択される
GNバスターライフル:両腰にマウントされる2丁の開放型バレル方式のライフル。GNブレイドビットと連結することでソードモードとなる。
GNブレイドビット:GNソードVの刀身部分をビット化。GNバスターライフルと組み合わせることソードモード、GNソードビットと連結しバスターソード・ライザーソードとなる
GNハンドガン:背部にマウントされる2丁のハンドガン。GNソードビットと連結し運用可能
GNダガー:サイドアーマーに搭載されている共通装備。投擲して運用が多い為ダガーを採用している。
【製作について】
新キットが出る度に組み込んでいった結果W0+00スカイ+アヴァランチエクシアダッシュ+AGE2マグナムに落ち着きました
素材はアナザー系のダブルや2のつく機体で・・・ダブルエックス?はて?
カラーは青&白でトリコロールは外して・・・と考えていた所、ソードのクリアパーツをオレンジにしたくなり
塗装を前にして透明プラ板からクアンタ2セット分削り出し。
カラーリングの青・白・クリアオレンジは同じB社の某小型ロボの『ゼロ』カラーとしています。
新しいキットが出るたびに組み込んでは壊して・・・
主にクリアパーツの色が揃わないことが不満だった模様
混ぜるな危険(笑)既出のネタですが好き勝手に弄ってみました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これだけ盛ってもウイングっぽさが消えていないところが素晴らしいですね
ありがとうございます。
ゼロ自体のパーツは数える程しか残って無いのですがそれだけ基のデザインが強いのでしょうね
ガンダムW放送当時からウイングゼロを改造し続け、気がつけばアラフォーなネタ系モデラー
基本的に上手くいくかわからないけど混ぜちゃえ的な作り方をする為に1つ作るのに年単位もざらな人
え?新キット出るの?パーツ使えそうw
GUNDAM EPYON Χ
待望の1/144ガンダムエピオン発売 ゼロから何年待った事や…