俺はフューラー様によって選ばれた男‼︎
トリスタンをマスクコマンダー風にしました。武装やハンブラビはテルティニウムアームズ、HWS&SVカスタムウエポンセットで作りました。
本体肩、ひじ、もも、ひざ各部は他キットのパーツを流用して可動化工作しました。ひじはガワラ曲げできます。頭部は前後に、腹部は上下に延長。股間にスタンド用3mm穴追加。
今回元キットがそれほど似てないので、マスクコマンダー風になるようそれらしいパーツを追加しました。
高出力ビームスマートガン
スコープはUVレジンで丸みを出しました。
ICBMハンブラビ
ラリホー!俺の力を甘く見るなよ!
ハンブラビはウエポンセットのコアパーツを元にしました。
元キットに合わせて戦闘機バージョン。
ライフルも使いやすくなりました。
ウイングキャノン砲はバイアランカスタムの腕部メガ粒子砲から。
ジャスティスのリフターっぽく
仮面へ手を伸ばし…
地獄へ落ちろ!GARMS達よ‼︎
仮面の下が悪役顔のイケメンっていいですね。
ガンダムMk-Ⅱ
高周波クローとガトリングガン
せっかくなのでキットのガトリングガンもつけました。
ヒートホーク一体型ハンドガンは、OOのGNソード2とザクⅡのヒートホークから。
にせガンダムMk-II
マスク差し替えです。
制作途中。
可動工作は強度やバランスが難しく、良い経験になりました。。
黄色はプラ板の後付けですが、三角形は合わせにくいですね。取れやすいのでデカールを探してみてもよかったかもしれません。
自由に作りました。それらしく見えたら幸いです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミキシングで外見からうまく見せるだけじゃなくて、ハンブラビの分離まで再現するとは!!
これはほしいです!
コメントありがとうございます!
マスクなしも魅力の一つなので、分離合体ギミックも再現しようとあれこれ考えました。
マスクコマンダーは人気あると思うのでキット化してほしいですね!
設定通りにつくることはあまりなく、他キットのパーツを足して違う色で塗ることが多いです。
スローペースですがよろしくお願いします。
スペリオルディファイン ウイングガンダムEW
脚の合わせ目は消して、アンテナを尖らせライフルの穴は開口しま…
スペリオルディファイン ハイゴッグ
合わせ目消してエアブラシでブルーとオレンジ塗装、他はエナメル…
チョコサプ シャア専用ズゴック
チョコサプのシャア専用ズゴックです。 モノアイは削ってプラ棒…
チョコサプ シャア専用ザクⅡ
チョコサプのシャア専用ザクⅡです。 頭部や右腕・バズーカの埋…