今回は我が家のマウンテンサイクルで発掘された武者刀里須鍛(むしゃトリスタン)を紹介。(考えてみたら久々の武者頑駄無だな(gundam-kao3))
トリスタンは見ての通り、武者荒烈駆主(ガンダムNT-1アレックス)をベースにしており、塗装と兜飾り以外はまんま荒烈駆主である。
手足はボールジョイントで動くようにしている。
「試し斬りで終わらせてくれるなよ・・・!」
武者トリスタンは「SD戦国伝~黄昏の章~」の主人公。4代目大将軍の息子で、天下泰平の時代に生まれた天宮(アーク)の若武者。剣の修行に励む傍ら、世間を知るために自ら素浪人「刃亜那無(バーナム)」または「玖按鍛笛瑠喪(クァンタン・フェルモ)」という偽名で活動し、名を揚げていくと有名な領主「写琉無彫須頭(シャルンホルスト)」の目に留まり彼の傭兵軍団のリーダーとして雇われた。
好戦的でサディストな性格だが、仲間を心配したり引き際をわきまえていたりするなど根っこの部分は父親と同じく優しい心の持ち主だ。ちなみに双子の弟(妹?)がいるらしい。傭兵の活動を終えると、正式に5代目大将軍となったらしい。
荒鬼頑駄無の先祖とされている。
こんな感じのキャラ設定を当時付けた気がするな。てか「黄昏の章」ってまんまトワイライトアクシズじゃねーか(zaku-kao2)
愛刀の閃光剣「武歩(ブッホ)」。
「真・武神の鎧」が見つかったらそちらも載せる予定。
今回はここで〆。
いつか公式で武者トリスタンが出てほしいな。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中々視線の射程が遠い🤩👍未来を見据える目ですね🩵🥰✨
なるべく元ネタをオマージュしつつ、四代目大将軍と荒鬼の中間に位置する武者頑駄無として設定しました。
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
G-sparkさんがお薦めする作品
EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事
ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…
EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM
EGガンダム セイラ・マス専用機
On The Run ~ショットガンが手に入ったら、やる事は…
今日仕事から帰り、家で整理をしていたら、なんとBB戦士のケン…
見せてもらおうか、高機動型の性能とやらを・・・。
今回はガンダムコンバージより、「シャア専用高機動型ザク」を紹…
続 BB戦士 Gアーマー
今回もBB戦士「Gアーマー」を紹介。前回紹介しきれなかったギ…
BB戦士 Gアーマー リアルタイプ
今回は懐かしのBB戦士「Gアーマー」を紹介。カラーリングはノ…