ガンダム ビルドサバーニャD-TC

  • 4384
  • 0

ガンダム ビルドサバーニャ デフォルメ-ティターンズカラー(長い)
足がゴツい機体が好きなのでデフォルメして圧縮したら、凄く好みのプロポーションになりました。
GBD劇中でリクが入手したパーツデータですが、データなら他の人も入手している可能性があるという事で、他の人が使っていたら・・・というのが当初のコンセプト。特徴的なバックパックを使わなかったので、あまり印象変わらない気もしますが。
半年くらい途中で放置してたもので、塗装してから眺めていたら、あちこちにやり忘れていたことが見つかって、ぐんにょりしてます。

頭部はSDCSダブルオーダイバーをベースに、角の形状を変えたり頬パーツを延長したりして、どことなくサバーニャっぽくなるようにしてみました。腕は前腕を2mm太くしてSDCSダブルオーダイバーの腕パーツを貼り付け。最近は腕が細い機体が多いので、もっと太い腕の機体が増えてほしいですね。他の機体と比べるとボリュームのある脛パーツも、横から見ると薄く見えたので、前面パーツを3mmほど厚くしてます。

頭部はSDCSダブルオーダイバーをベースに、角の形状を変えたり頬パーツを延長したりして、どことなくサバーニャっぽくなるようにしてみました。
腕は前腕を2mm太くしてSDCSダブルオーダイバーの腕パーツを貼り付け。
最近は腕が細い機体が多いので、もっと太い腕の機体が増えてほしいですね。
他の機体と比べるとボリュームのある脛パーツも、横から見ると薄く見えたので、前面パーツを3mmほど厚くしてます。

後姿。リアスカートを分割して可動化。申し訳程度にエースパーツを追加してます。身体と肩はSDフレームを使用し、パテを使ってHGパーツを無理矢理取り付けてます。

後姿。リアスカートを分割して可動化。
申し訳程度にエースパーツを追加してます。
身体と肩はSDフレームを使用し、パテを使ってHGパーツを無理矢理取り付けてます。

頭部にはセンサーを取り付け。狙撃武器は持っていませんが・・・

頭部にはセンサーを取り付け。
狙撃武器は持っていませんが・・・

半年くらい前の状態。塗装に踏ん切りがつかずにしばらく放置してました・・・後ろに見えるのは、機動力向上のための追加パーツ(予定)です。

半年くらい前の状態。
塗装に踏ん切りがつかずにしばらく放置してました・・・
後ろに見えるのは、機動力向上のための追加パーツ(予定)です。

コメント

3
ガンダムルブリスウル

ガンダムルブリスウル

ルブリスウルをヒロイックな体型にしてみました。未塗装ですがシ…

8
SDCS ナイチンゲール

SDCS ナイチンゲール

アーティファクトに触発されて、昔買ったSDCSナイチンゲール…

4
アーサーガンダムMk-Ⅲ

アーサーガンダムMk-Ⅲ

出たら絶対全塗装しようと思っていました。どうにかGW中に塗り…

3
劉備ユニコーンPB

劉備ユニコーンPB

 劇場版SDガンダムワールドヒーローズで、劉備ユニコーンが飛…