アーサーガンダムMk-Ⅲ

  • 1360
  • 0

出たら絶対全塗装しようと思っていました。どうにかGW中に塗り終わった…塗装苦手デス。

バーサル騎士並みに白くしようと思っていたんですが、うまくいかなかった…そろそろエアブラシ買うかなぁ…

クリアパーツのフル装備は個人的に好みではなかったので、エクスカリバーごと背中に背負いました。肩パーツは左右入れ替え。胸と肩の赤い部分は、クリアレッドのランナーからパーツを切り離した後の丸くなっている部分です。ランナーには2.5mmと3mmがあり、結構使えますね。写真撮るのを忘れていましたが、後頭部にも同様に。角や鎧、マントなど、先端が丸まっている部分もできる限り尖らせました。見えませんが、肉抜き穴も埋めてます。

クリアパーツのフル装備は個人的に好みではなかったので、エクスカリバーごと背中に背負いました。

肩パーツは左右入れ替え。胸と肩の赤い部分は、クリアレッドのランナーからパーツを切り離した後の丸くなっている部分です。ランナーには2.5mmと3mmがあり、結構使えますね。写真撮るのを忘れていましたが、後頭部にも同様に。

角や鎧、マントなど、先端が丸まっている部分もできる限り尖らせました。見えませんが、肉抜き穴も埋めてます。

胴体を2mm、足を太腿で2mm、脛で1mmと、合計5mm延長しています。創傑伝シリーズはそのまま作ると腕が長いイメージがあるので、作る場合は大抵この加工をしていますね。また、足に合わせてフロントスカートも2mm程度延長しています。

胴体を2mm、足を太腿で2mm、脛で1mmと、合計5mm延長しています。創傑伝シリーズはそのまま作ると腕が長いイメージがあるので、作る場合は大抵この加工をしていますね。

また、足に合わせてフロントスカートも2mm程度延長しています。

細かい加工として、マントの取り付けパーツにストッパーを作っています。これでマントが身体にくっつくのを避けられます。

細かい加工として、マントの取り付けパーツにストッパーを作っています。これでマントが身体にくっつくのを避けられます。

コメント

3
ガンダムルブリスウル

ガンダムルブリスウル

ルブリスウルをヒロイックな体型にしてみました。未塗装ですがシ…

8
SDCS ナイチンゲール

SDCS ナイチンゲール

アーティファクトに触発されて、昔買ったSDCSナイチンゲール…

3
劉備ユニコーンPB

劉備ユニコーンPB

 劇場版SDガンダムワールドヒーローズで、劉備ユニコーンが飛…

5
ガンダム ビルドサバーニャD-TC

ガンダム ビルドサバーニャD-TC

ガンダム ビルドサバーニャ デフォルメ-ティターンズカラー(…