1/144の横浜ガンダムとそのDOCKを改造と全塗装で制作しました。キットでは省略されていた階層はスクラッチし、柵も実物に近いものを再現しています。
歩き出すRX-78F00ガンダム。
頭部デュアルアイと胸部にはLEDを仕込んであります。整備用の柵は実物と同じように180°回転するように改造してあります。ガンダムもプロポーションを微調整しています。
電飾と照明で夜間のガンダムも再現可能です。
さすがに色は変えられませんが・・・
裏側の階段もスクラッチしたので関係者気分になれます。資料が少なくて大変でした。模型っていう感じがします。
コロナのせいで横浜に行けないうちはこいつを眺めて我慢ですね。建物まであると臨場感が違いますし。いろんなポーズが取れるのでおうちで見学に行った気分を味わえます。
製作工程です。基本はプラバンと1ミリプラ角棒の組み合わせです。建築模型作っているみたいでした。
YouTubeの公式動画から図面を盗み見て作っています。
柵は鉄道模型のストラクチャーキットも要所で一部流用しつつ0.5ミリのプラ角棒を使っています。
各階ばらすとこんな感じです。
後ろのほうは経済的にも労力的にも柵の取り付けをさぼっています。案外わからないはず。
ガンダムを支える構造物(Gキャリアーとかいうそうです)はネオジム磁石を仕込んで任意の高さに調節できるようにしています。
おかげで立ち上がる瞬間のような微妙な高さも再現できるようになりました。
いやー、塗装に行くまでの地道な作業が長かったけど楽しかったです。ガンダムの表面処理に挑戦したのもスケール感につながっているんじゃないでしょうか。気が向いたら隣の見学ブースも作りたいですね。
見てくださってありがとうございました。ガンダム単体もアップしているのでよければ見ていってください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最初横浜の写真かとおもいました!再現すごい!
ありがとうございます!
そう言っていただけると拘った甲斐があります。
自分も柵やろうと思っていましたが先越されてしまいましたね。
しかもLEDやキットにない階層まで、すごい再現度です!
コメントありがとうございます。
ネットでもDOCKのほうを作りこんでいる人はいなかったので敢えて挑戦してみました!柵は苦労したので、minamiCTさんがどんなふうにアプローチされるのかよければいつか拝見させてもらえたらと思います。
素晴らしいです!
アングルやポージング、現場の様子がありのままに感じられました。
コメントありがとうございます!現場に行ったことないので想像力をふくらませてこだわりつつ撮りました。そう言っていただけると本当にうれしいです。
宇宙世紀ものとSEEDシリーズの1/144が主です。
HGCE プロヴィデンスガンダム
HGプロヴィデンスガンダムとHGCEインパルスガンダムのミキ…
HGCE風 ジン D装備
ちまちまと増やしているHGCE風改修シリーズで、ジンを制作し…
RG ゴッドガンダム ロールアウトイメージ
遅ればせながらRGゴッドです! 塗分け追加とロールアウトのイ…
HGCE ブリッツガンダム
EGストライクとHGブリッツガンダムをミキシングしてHGCE…