フルアーマーガンダムナミさん サンダーボルト

  • 2144
  • 0
  • 1

作りたかったんですがとにかく高額で、あきらめかけてたところに中古屋でほぼ定価で置いてあったので買えました(///▽///)
発売当初は普通に組んだんで、今回はナミさんVerです。

背面。巨大なバックパックです、とにかくでかい。デカい割アームがしっかりしてるので盾をちゃんと構えられるのがいいです。ちなみに接続はユニバーサル規格じゃないんで、ナミさん純正のバックパックを噛ませて接続しています。

背面。
巨大なバックパックです、とにかくでかい。
デカい割アームがしっかりしてるので盾をちゃんと構えられるのがいいです。
ちなみに接続はユニバーサル規格じゃないんで、ナミさん純正のバックパックを噛ませて接続しています。

ツインビームライフル。本当ならシールドと一体型なのですが、ナミさんの腕だと重すぎて持てないので盾はアームに任せました。

ツインビームライフル。
本当ならシールドと一体型なのですが、ナミさんの腕だと重すぎて持てないので盾はアームに任せました。

腕部ミサイルポッドも同じくシールドから切り離して持たせてます。

腕部ミサイルポッドも同じくシールドから切り離して持たせてます。

右肩のミサイルポッドは正規のものじゃなく、アームアームズのミサイルポッドを3つ連結して大型化しました。弾頭がしっかり見えるポッドも好きです(*゜ー゜)

右肩のミサイルポッドは正規のものじゃなく、アームアームズのミサイルポッドを3つ連結して大型化しました。
弾頭がしっかり見えるポッドも好きです(*゜ー゜)

左肩のビームキャノンはそのまま、大型化しませんでした。盾の可動を考えるとこれがベストの大きさな気がします。

左肩のビームキャノンはそのまま、大型化しませんでした。
盾の可動を考えるとこれがベストの大きさな気がします。

やはりサンダーボルト版はこの盾があってこそ!可動をアームに任せてるので自由に広げられます。いつか手に入ったらサイコザクもやりたい。

やはりサンダーボルト版はこの盾があってこそ!

可動をアームに任せてるので自由に広げられます。

いつか手に入ったらサイコザクもやりたい。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
ユニコーンガンダムクロウ

ユニコーンガンダムクロウ

ミノフスキークラフトを装備したユニコーン。「この機体はサイコ…

7
スレッタ・マーキュリー&νガンダム(multiverse

スレッタ・マーキュリー&νガンダム(multiverse

こっちのスレッタは原作よりもうちょっと前向き印象に。ミオリネ…

8
ミオリネ・レンブレン&νガンダム(multiverse

ミオリネ・レンブレン&νガンダム(multiverse

なんか死ぬほど見にくい構図なんだが? もしもこんなことが?と…

6
エアリアル改修型スレッタ

エアリアル改修型スレッタ

母の庇護。ビットが合体して大型ライフルになるのがかっこよいで…