ガンダムダブルオーシュバルツ

  • 2948
  • 0
  • 4

ダブルオーとダブルオーダイバーをニコイチにしてオリジナルカラーで塗装しました。

塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムを使って塗装しました。つや消し部分もガンダムマーカークリアーつや消しを使いました。レッド、ゴールド、ガンメタ部分はつや出し水性トップコートを使ってあえて光沢仕上げにしました。

塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムを使って塗装しました。つや消し部分もガンダムマーカークリアーつや消しを使いました。レッド、ゴールド、ガンメタ部分はつや出し水性トップコートを使ってあえて光沢仕上げにしました。

GNドライブ部分などにセリアのメタリックテープを切り貼りしました。クリアパーツの部分はマッキーで塗装しています。

GNドライブ部分などにセリアのメタリックテープを切り貼りしました。クリアパーツの部分はマッキーで塗装しています。

脚部の粒子貯蔵タンクは3mm接続にしてあります。設定的にはこの貯蔵タンクによりトランザム可能時間の延長に貢献しています。

脚部の粒子貯蔵タンクは3mm接続にしてあります。設定的にはこの貯蔵タンクによりトランザム可能時間の延長に貢献しています。

GNソードIIの刀身は本体色と合わせてグレーにしようかと思いましたが、それじゃ味気ないかなと思いガンメタで塗装しました。

GNソードIIの刀身は本体色と合わせてグレーにしようかと思いましたが、それじゃ味気ないかなと思いガンメタで塗装しました。

塗装前はこんな感じでした。

塗装前はこんな感じでした。

塗装案と比較いい感じに形にできたのではないかと思います。

塗装案と比較

いい感じに形にできたのではないかと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

14
GQuuuuuuX

GQuuuuuuX

テレビ放送開始前になんとか完成しました! 部分塗装つや消しで…

12
ライジングフリーダム雪像

ライジングフリーダム雪像

GUNSTAの皆さんご無沙汰しております メカニカルバストの…

9
ストライクF(フォルテストラ)

ストライクF(フォルテストラ)

EGストライクとHGブルデュエルのミキシングです!色はダーク…

10
ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブver) ユニコーンモード

ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブver) ユ…

中古で売られてたランナー状態のメッキパーツが完品、関節周りが…