hs7 HG 2021.06/06更新 ゼータガンダム U.C.0088 1472 37 いいねしたモデラー(37) 0 1 作品を共有 シールドとカメラアイのみ部分塗装で、アンテナシャープ化、あとはパステルとドライブラシによるエッジ強調のみ。 キット自体の出来が良いのでかなりカッコよく作れたと思いました Zガンダム 宇宙世紀 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hs7 ガンプラの制作は2017年頃からtanizouさんのようなガンプラを作りたくて始めました。 基本的に部分塗装とパステルでのエッジ強調で製作してます。 エアブラシ使う時は、主に黒立ち上げをしています。 4 ムーンガンダムロングライフル装備 4 ガンダムキャリバーン 今更だがガンダムキャリバーン 5 ガンダムエアリアル改修型(2度目) エアリアル改修型、2回目の制作です。 5 エアリアル改修型 塗装なしで、パッケージ風の青味がかった感じにしたかったけど上… hs7さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラの制作は2017年頃からtanizouさんのようなガンプラを作りたくて始めました。
基本的に部分塗装とパステルでのエッジ強調で製作してます。
エアブラシ使う時は、主に黒立ち上げをしています。
ムーンガンダムロングライフル装備
ガンダムキャリバーン
今更だがガンダムキャリバーン
ガンダムエアリアル改修型(2度目)
エアリアル改修型、2回目の制作です。
エアリアル改修型
塗装なしで、パッケージ風の青味がかった感じにしたかったけど上…