前回のグフで使用した塗料が余ったのでゲルググJに全塗装。マッシブなマリーネも好きですがシャープなゲルJも真逆な魅力があって好きです。
隠蔽力が強いから下地に影響される事なく安定して発色してくれます。
古いキットで合わせ目が多いですが、そんなに難しい位置ではないので初心者の自分でも綺麗に消せます。
ポケ戦シリーズでもゲルググJとリックドムⅡはあまり再販されていない印象があります。ニーズはあると思うんですが。
前回のグフで使用した塗料が余ったのでゲルググJに全塗装。マッシブなマリーネも好きですがシャープなゲルJも真逆な魅力があって好きです。
隠蔽力が強いから下地に影響される事なく安定して発色してくれます。
古いキットで合わせ目が多いですが、そんなに難しい位置ではないので初心者の自分でも綺麗に消せます。
ポケ戦シリーズでもゲルググJとリックドムⅡはあまり再販されていない印象があります。ニーズはあると思うんですが。
ゲルMも好きだけどゲルJのシャープな感じも好き
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
J型はなぜか赤(ピンク)が一般機みたいだけど、近藤和久がイラストで量産機カラーと迷彩仕様を書いていて、これは、迷彩仕様の方から近藤テイストを廃して綺麗に仕上げた、って感じがします。
ゲルググが投入された頃、ジオンは既にジリ貧だったので、量産機のボディ以外がグレーなの、実はサフor緑塗料不足だったんじゃないか?みたいな。本当はザク同様に、こんな姿が完成形だったのかもしれません。
確かに自分も一般機の割に赤っぽいのには若干違和感は感じてました。近藤さんのイラストは存じ上げませんが迷彩っぽいミリタリー調なんですね。
ゲルググなど後期の量産機にグレーが多いのはそういう背景があったからなんですね!わかる気します!
晩上好 (台湾語で『こんばんは』)
ゲルググにザク色って、けっこう似合いますね☆
多謝你!余ったカラーを使っただけなんですが意外にフィットしました。お目にかなって嬉しいです!
ガンダム好きが高じてガンプラ制作はじめました。
あまり難しい改造はできないけどオリジナルティーを出したく全塗装を心がけて制作中。
ハンブラビ(ティターンズ仕様)
HG ハンブラビをティターンズカラーに全塗装
ガブスレイ(ティターンズ仕様)
HG ガブスレイをティターンズカラーに全塗装しました。
ガルバルディβ(ティターンズ仕様)
HG ガルバルディβをティターンズカラーに全塗装しました。
デミ・ディアス
HG デミバーディングをリック・ディアスカラーに全塗装しまし…