がらい HG 2021.07/03更新 ν-ジオンガンダム 4776 40 いいねしたモデラー(40) 4 3 作品を共有 ν-ジオンガンダム。基本ジオン系しか作らないのですが一応こちらもジオンに含まれると思って全塗装。 ケープスラスターがあまり好みではなかったのでミスサザビーのブースターをミキシング。せっかくなので前回のミスサザビーと2ショット。νガンダムとサザビーなのでサイズも近くて意外にまとまり良かったです。 HG ν-ジオンガンダム ビルドダイバーズリライズ ミキシング 全塗装 ν-ジオンガンダムにブースターをミキシングして全塗装 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です x-42 4年前 νジオンガンダムってこういう落ち着いた感じの配色にすると、 雰囲気180度変わってめっちゃカッコよくなりますね。 あと背中のミスサザビーのスラスターもあってるし、実際にUC系の機体にいても全く違和感無いっすね。 がらい 4年前 ありがとうございます。元の完成度が高いのでカラーを落ち着かせてみたらうまく引き立ったようです。 背中の装備も好みではなかったので似合うパーツを探してみました。お目にかなって良かったです! 74120’5 4年前 宇宙世紀もの以外に興味があまり湧かないので、この機体を初めて知りました。 宇宙世紀のMSと捉えたら、GP04ガーベラの進化系な感じに見えますね。腰の動力パイプは、そのジオン版・ガーベラテトラからの引用にも見えますし。 がらい 4年前 もとのνガンダムからだいぶ変更されていて、パイプや流線型の装甲などだいぶジオン寄りに変更されていました。いわれてみると肩とかガーベラ感ありますよね。 がらい ガンダム好きが高じてガンプラ制作はじめました。 あまり難しい改造はできないけどオリジナルティーを出したく全塗装を心がけて制作中。 6 デルタプラス(テスト機カラー) HG デルタプラスをテスト機カラーを参考に全塗装。 6 量産型アッガイ MG アッガイをズゴックカラーに全塗装、クリアパーツ使用しま… 7 アッシマー(ガルダ配備機) HG アッシマーをアンクシャカラーに全塗装しました。 5 ガンダム Ver.G30th HG ガンダム Ver.G30th をジークアクスカラーに全… がらいさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
ν-ジオンガンダムにブースターをミキシングして全塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
νジオンガンダムってこういう落ち着いた感じの配色にすると、
雰囲気180度変わってめっちゃカッコよくなりますね。
あと背中のミスサザビーのスラスターもあってるし、実際にUC系の機体にいても全く違和感無いっすね。
ありがとうございます。元の完成度が高いのでカラーを落ち着かせてみたらうまく引き立ったようです。
背中の装備も好みではなかったので似合うパーツを探してみました。お目にかなって良かったです!
宇宙世紀もの以外に興味があまり湧かないので、この機体を初めて知りました。
宇宙世紀のMSと捉えたら、GP04ガーベラの進化系な感じに見えますね。腰の動力パイプは、そのジオン版・ガーベラテトラからの引用にも見えますし。
もとのνガンダムからだいぶ変更されていて、パイプや流線型の装甲などだいぶジオン寄りに変更されていました。いわれてみると肩とかガーベラ感ありますよね。
ガンダム好きが高じてガンプラ制作はじめました。
あまり難しい改造はできないけどオリジナルティーを出したく全塗装を心がけて制作中。
デルタプラス(テスト機カラー)
HG デルタプラスをテスト機カラーを参考に全塗装。
量産型アッガイ
MG アッガイをズゴックカラーに全塗装、クリアパーツ使用しま…
アッシマー(ガルダ配備機)
HG アッシマーをアンクシャカラーに全塗装しました。
ガンダム Ver.G30th
HG ガンダム Ver.G30th をジークアクスカラーに全…