秋山たきまる HG 2021.07/11更新 特殊任務仕様ケンプファー 1996 41 いいねしたモデラー(41) 0 1 作品を共有 最近雨の日が続きなかなか塗装をできなかったのですが先日ようやく晴れたのでやっと塗装することができました。 腕とバックパックの穴のようなモールドはデザインナイフで穴を開けました。本体には強めにウェザリングをしました。武装は使い捨ての物と聞いたので、ウェザリングは弱めにしました。汎用性の高い格納庫整備士視点から写真を何枚かジャイアントバズーカのセンサーとモノアイはHアイズのブルーをつけました。胸部周りには追加装甲を取り付けました。本体にはデザインナイフで細かい傷をつけてあります。 HG ケンプファー 改造 最後までご覧いただきありがとうございます。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 秋山たきまる 基本的にHGのガンプラの改造工程や完成写真を投稿しています。ガンスタへの投稿は少なめです。Twitterでは日常の出来事も呟いたりしています。 秋山たきまるさんがお薦めする作品 HG トリスタン ガンダムオセ 4 ガンダムオセ 武装の簡単な換装によって、戦闘スタイルが大きく変化するという… 14 HG トリスタン HGトリスタンを改造したものです。関節移植、各所形状変更、ス… 17 HG ガンダム試作3号機 ステイメン 古いキットだったので関節移植などの改造をしました。いつもはサ… 10 ガンダムAGEクロノス 久しぶりの投稿です。今回は、HG AGEⅡダブルバレットを… 秋山たきまるさんのページ
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本的にHGのガンプラの改造工程や完成写真を投稿しています。ガンスタへの投稿は少なめです。Twitterでは日常の出来事も呟いたりしています。
秋山たきまるさんがお薦めする作品
HG トリスタン
ガンダムオセ
ガンダムオセ
武装の簡単な換装によって、戦闘スタイルが大きく変化するという…
HG トリスタン
HGトリスタンを改造したものです。関節移植、各所形状変更、ス…
HG ガンダム試作3号機 ステイメン
古いキットだったので関節移植などの改造をしました。いつもはサ…
ガンダムAGEクロノス
久しぶりの投稿です。今回は、HG AGEⅡダブルバレットを…