poto HG 2018.10/04更新 ズゴック 734 8 いいねしたモデラー(8) 2 0 作品を共有 17年の夏に暑すぎて涼しそうな機体が作りたかった。可動範囲が改善されたと言うシャアズゴックを元に、足付け根の可動域の拡張(股を削りました)モノアイの稼働化。メガ粒子砲部にメタルパーツ埋め込みを行いました。 元々ドピンクでした。塗装は水性カラーを筆塗り。ズゴックはやや俯瞰気味のポージングが映える手を加える前の素組み状態。 ズゴック コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です パンまる 7年前 元がシャア専用とは思えないくらい、綺麗に量産カラーになってますね(*´꒳`*) poto 7年前 パンまる様 こんにちは。私もびっくりしたのですが、市販の塗料を調合せずにそのままでこの色が出ました。塗装前の素組み状態の写真をスマホデータから発掘したので追加しておきます。 poto ビルドファイターズ系統に影響を受けて、ガンプラ作るようになりました。プラフスキー粒子かGBNが開発される前までには、自分の機体を作りたいです。 6 軍警ザク CB用再整備機体 軍警ザクを、軍事用に戻せってよ。これだからクランバトルばっか… 6 ザクIIカスタム 光造形3dプリンタを購入したので、スカート装甲の一部を自作品… 16 HGザクII 青鋼 HGUCの古い方のザクII。 形は好きですが。間接に不満があ… 8 ザクIIFS改 ~これが父さんのガンプラ~ 「三年前に俺たち家族を捨てて失踪した父さんのガンプラ…頼りた… potoさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
元がシャア専用とは思えないくらい、綺麗に量産カラーになってますね(*´꒳`*)
パンまる様
こんにちは。私もびっくりしたのですが、市販の塗料を調合せずにそのままでこの色が出ました。塗装前の素組み状態の写真をスマホデータから発掘したので追加しておきます。
ビルドファイターズ系統に影響を受けて、ガンプラ作るようになりました。プラフスキー粒子かGBNが開発される前までには、自分の機体を作りたいです。
軍警ザク CB用再整備機体
軍警ザクを、軍事用に戻せってよ。これだからクランバトルばっか…
ザクIIカスタム
光造形3dプリンタを購入したので、スカート装甲の一部を自作品…
HGザクII 青鋼
HGUCの古い方のザクII。 形は好きですが。間接に不満があ…
ザクIIFS改 ~これが父さんのガンプラ~
「三年前に俺たち家族を捨てて失踪した父さんのガンプラ…頼りた…