エクスプラス(Xs-plus)

  • 2544
  • 2
  • 3

ナイトロ搭載による空間戦特化仕様。

中遠距離でしっかり援護する縁の下の力持ち機体。
前回掲載したZダッシュの後継機になります。
非変形のまま変形時のような加速を、というコンセプトでなかなか無茶な装備になっております。

顔はゼータタイプからちょっと離れた百式に近い形。頭部胸部は百万式のものを使用しています。ゼータプラス要素が下がっていますね。

顔はゼータタイプからちょっと離れた百式に近い形。
頭部胸部は百万式のものを使用しています。
ゼータプラス要素が下がっていますね。

背部。バックパックはウィングがついているというより、機体の半身がそのままくっついてるイメージです。実質1.5体分くらいの質量です。プロトフィンファンネルも四基になってます。

背部。

バックパックはウィングがついているというより、機体の半身がそのままくっついてるイメージです。
実質1.5体分くらいの質量です。
プロトフィンファンネルも四基になってます。

エクスプラス(Xs-plus)–4枚目/制作者:珠衣明
高機動機体って割と中近距離でガンガン動き回りながら戦うイメージが自分の中であるんですが、中遠距離から距離取りながら大砲撃ちまくる高機動も好きです(///▽///)

高機動機体って割と中近距離でガンガン動き回りながら戦うイメージが自分の中であるんですが、中遠距離から距離取りながら大砲撃ちまくる高機動も好きです(///▽///)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Cool idea!

6
ウイングガンダムゼロカァス

ウイングガンダムゼロカァス

未知の動力を搭載したウイングガンダム。夜に紛れて戦うためくら…

6
ユニコーンガンダムクロウ

ユニコーンガンダムクロウ

ミノフスキークラフトを装備したユニコーン。「この機体はサイコ…

7
スレッタ・マーキュリー&νガンダム(multiverse

スレッタ・マーキュリー&νガンダム(multiverse

こっちのスレッタは原作よりもうちょっと前向き印象に。ミオリネ…

8
ミオリネ・レンブレン&νガンダム(multiverse

ミオリネ・レンブレン&νガンダム(multiverse

なんか死ぬほど見にくい構図なんだが? もしもこんなことが?と…