HGUC セカンドV

  • 1652
  • 2
  • 2

HGUC セカンドV

カラーリングを淡い色に変更、光の翼の作成を行いました

本体も一部改修

頭が埋まってると感じたので首を延長

頭が埋まってると感じたので首を延長

ミノフスキードライブが平行にしか開けなかったので取り付け位置を変更してV字に開けるようにしました

ミノフスキードライブが平行にしか開けなかったので取り付け位置を変更してV字に開けるようにしました

光の翼は透明プラ板から自作

光の翼は透明プラ板から自作

塗装前

塗装前

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。パステル調のカラーリング とても素敵です❗️自分も好きです😊自分もパステル調の作品を製作したいのですがエアブラシは使用できないので・・・何か別の方法で出来たらいいなぁ~と思ってます。

    • コメントありがとうございます。
      気に入っていただけて嬉しいです😀
      調色を工夫すれば筆塗りでもいけるかと思います。
      色次第ではスプレーでも出来るかもしれませんね。

4
HGUCドム

HGUCドム

少し前に作ったドム 淡い色で仕上げました

5
EG ガンダム

EG ガンダム

EGガンダム完成しました 淡い色で仕上げました

6
HGCE ライジングフリーダム

HGCE ライジングフリーダム

HGCEライジングフリーダムを青を基調とした淡いカラーリング…

4
シン・イモータルガンダム

シン・イモータルガンダム

イモータルジャスティスをジャスティスとは違うシン専用機として…