Zガンダム作品投稿コンテスト・第39

ガンダムTR-1 ヘイズル改【特殊機動警察仕様】

  • 5416
  • 4

AOZのヘイズル改を白黒で塗装してパトランプを付け警察車両っぽくしました。

パトランプはコトブキヤのパーツ。

ずっと前に作って放置してたアドバンスドヘイズルのジャンクパーツも使っています。

(Zコン参加しようと思ってお店回ったけど、売ってるZ系のMSこれだけだったのです)

所謂パトレイバーっぽい作例はたくさんあるので、あまりイングラムに似ないようにゴツイ感じを目指しました。

所謂パトレイバーっぽい作例はたくさんあるので、あまりイングラムに似ないようにゴツイ感じを目指しました。

バックショット。ところどころプラ板を貼ってディティールアップを試みましたが、あまり効果的ではなかったですね。次回以降の反省材料です。

バックショット。

ところどころプラ板を貼ってディティールアップを試みましたが、あまり効果的ではなかったですね。次回以降の反省材料です。

ティターンズ解体時のどさくさに大量のMSが横流しされたことは有名な話ですが、本機も例外ではなく、色々な部隊を渡り歩いて最終的にある自治体の警察に買い取られました。…という設定です。

ティターンズ解体時のどさくさに大量のMSが横流しされたことは有名な話ですが、本機も例外ではなく、色々な部隊を渡り歩いて最終的にある自治体の警察に買い取られました。

…という設定です。

この機体の警察要素はパトランプとこの盾だけです。なのでかなり力を入れています。いやもう、この「POⅬICE」デカールがずれないことが全てでした。あと光沢トップコートでこれでもかってくらいテッカテカにしてやりました。

この機体の警察要素はパトランプとこの盾だけです。

なのでかなり力を入れています。いやもう、この「POⅬICE」デカールがずれないことが全てでした。あと光沢トップコートでこれでもかってくらいテッカテカにしてやりました。

近接戦闘は警棒で。パトランプのセットについてきたヤツです。

近接戦闘は警棒で。

パトランプのセットについてきたヤツです。

前かけ装甲を外した状態

前かけ装甲を外した状態

制作中はとにかく天気が悪い日が続き、なかなか塗装が進みませんでした。今回の反省点は、プラ板の使い方。もっとカッコよくするためにはどうすれば…

制作中はとにかく天気が悪い日が続き、なかなか塗装が進みませんでした。

今回の反省点は、プラ板の使い方。

もっとカッコよくするためにはどうすれば…

今回お世話になったのはこちらの水性ホワイトサーフェイサー。成形色は灰色がかった白だったので、まずこいつを全体的に吹いてその後改めて白く塗ってこうと思ってたのですが、サフの時点で思いのほかキレイな白が発色してたので、「もうこれでいいじゃん!」ってなりました。時短です。

今回お世話になったのはこちらの水性ホワイトサーフェイサー。

成形色は灰色がかった白だったので、まずこいつを全体的に吹いてその後改めて白く塗ってこうと思ってたのですが、サフの時点で思いのほかキレイな白が発色してたので、「もうこれでいいじゃん!」ってなりました。時短です。

コメント

  1. え、この白発色、白サフ一発なんですか⁉️😲 白色は奥が深いなぁ…

    • zennami 3年前

      僕も白塗りで痛い目に遭ったことがあるので、水サフでこれだけできるのは嬉しい限りです。

  2. zennami 3年前

    ありがとうございます!
    完成した後「もう一味欲しいな」と思ってたところ、丁度いいところに3㎜穴がありました!

  3. K.E.N. 3年前

    ブーストポッドのパトランプが新鮮でカッコいい!カラーリングや「排熱注意」のマーキングも素敵です✨

9
ガーベラ・テトラ改【ブルージャイアント】

ガーベラ・テトラ改【ブルージャイアント】

昨年後半からちまちまと作っていたものがようやく形になりました…

10
グフカスタム(現地改修機)

グフカスタム(現地改修機)

こないだ作ったディランザに両腕を取られてしまった可哀想なグフ…

9
ディランザ・カスタム

ディランザ・カスタム

ディランザ(一般機)とグフカスタムをミキシングして、歴戦のエ…

11
Hi-νガンダム改/Jabberwock

Hi-νガンダム改/Jabberwock

初めて本格的なミキシングに挑戦してみました! モチーフはガン…