ガンダムMk-II 4号機 高機動試験型

  • 6928
  • 1

ガンダムMk-II 4号機

高機動試験型 型式番号 RX-178-4H

GUNDAM Mk-II 4th

[High Speed Test Type]

愛称:ガンダムハスト

(頭文字のHSTTとhaste=急ぐをかけている)

ガンダムMk-IIの4号機はどんな機体なのか、という妄想で作りました。

ガンダムMk-IIの4号機はどんな機体なのか、という妄想で作りました。

事故で大破したとされる高機動試験の様子if

事故で大破したとされる高機動試験の様子if

背中はヘイズル系のものを使っています

背中はヘイズル系のものを使っています

こういう風に、コロニーにぶつかっちゃったんでしょうね( ・∇・)

こういう風に、コロニーにぶつかっちゃったんでしょうね( ・∇・)

頭部はヘイズル2号機の後頭部ツノタイプに、Mk-IIのバルカンポットをつけました

頭部はヘイズル2号機の後頭部ツノタイプに、Mk-IIのバルカンポットをつけました

武装はヘイズル系のものです。腰には予備マガジンを付け、盾はジムクゥエルの物と同じです。

武装はヘイズル系のものです。腰には予備マガジンを付け、盾はジムクゥエルの物と同じです。

腰部はヘイズル2号機から、ジムクゥエルと同じものを持ってきました。大破時期からして、試作0号機、4号機、1〜3号機の順に改修が進んでいったなら、4号機は0号機に近いのかも、と思ったからです。

腰部はヘイズル2号機から、ジムクゥエルと同じものを持ってきました。

大破時期からして、試作0号機、4号機、1〜3号機の順に改修が進んでいったなら、4号機は0号機に近いのかも、と思ったからです。

仮組み状態の本機。バックパックは付けておらず、武装以外はMk-IIのままです。

仮組み状態の本機。バックパックは付けておらず、武装以外はMk-IIのままです。

使用キット一覧(全てHG)

・ガンダムMk-II リバイブ版[大部分]

・ヘイズル2号機(アーリータイプ)[頭と腰、武装]

・ヘイズルアウスラ(実線配備カラー)[バックパック]

GUNSTA初投稿!ゼットコン参加に向けて細部修正、設定つくりなど頑張りました!いいね、Twitterのフォローなどしていただけると嬉しいです。

コメント

  1. Twitterもやってます。フォローしてくださると喜びます!

@wisdom_545_1さんがお薦めする作品

ガンダムMk-II 4号機 高機動試験型