HGUC量産型ザクⅡと旧キット高機動型ザクのニコイチで作りました。
ガンダムほしさで買ったガンプラスターターセットのザクの有効活用です。
ベースも作りましたん( ˇωˇ )
HGUCのザクヘッドより旧キット高機動型ザクのがかっこよかったので頭部は交換しましたん
スネの長さが足りず足首見えちゃっててカッコ悪かったんでジャンクのAGE1のアンクルアーマーで延長しました
白サフ以外は筆塗りです
スパイクアーマーと
スネのエンブレムはデカールが無かったのでフリーハンドで描きました。
あとシールドの「573」もね!
シン・マツナガ、高機動型ザクII改、発進する!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
味が出すぎです!!かっこいい!!
お誉めいただきまして誠にありがとうございまし*´ㅅ`)”
.
ガンダムアーティファクト ZZガンダム&Gフォートレス
ガンダムアーティファクトのZZガンダムとそれを改造して作った…
RX78-S6 ガンダムマフデット
ジャンクを組み合わせてコトブキヤのM.S.G プラユニットを…
量産型GQuuuuuux
オリ設定はあるんですが変なこと書くと「ネタバレ!!」て怒られ…
HGUC νガンダム
多分おそらく今年最後のガンプラになります。 HGUC νガン…