型式番号 MSH-007
バニシングガンダムmk-Ⅲ
開発された時期・開発者の素性・戦闘記録など一切不明
まるで始めから存在しなかったかのように
グリプス戦役の時にガンダムmk-Ⅲというガンダム系譜のモビルスーツが開発された
しかし、この機体に関する戦闘記録がとても少なく
表舞台には立たなかったかのように人々はそれを忘れ去っていた
ある時代に、とある技術者が、
使われていないガンダムmk-Ⅲの一機を使い
宇宙世紀世界のモビルスーツ体系とは異なる謎の技術を導入し
ガンダムmk-Ⅲの改造機を開発した
機体データベースの記録によるとこの機体の型式番号はMSH-007である
本来のmk-ⅢのMSF-007と違う原因は不明
推測では:
- mk-Ⅲの生みの親であるフジタ博士の名前の、極東文化特有の誤植
- 改修した技術者の称号
- この機体の開発コートネーム
などなど、「H」の由来に諸説があるが真相は定かではない
この機体には「T-LINKシステム」というサイコミュと類似なUIが導入されていた
パイロットの素養に依存するが
機体や出力の制御から、兵装の遠隔操作まで
様々な方面でパイロットをサポートできる
ニュータイプなど強い脳波を放つ人間が搭乗してこそ真価を発揮する
これはまた機体データベースからの情報だが
今装備している飛行用バックパックは広域先制攻撃用ミサイルポットに換装できるらしく
また、この機体にはアーマード・モジュールという名の大型強化装備が複数存在している模様
他のmk-Ⅲと同様、この機体は表舞台の記録には乗らなかった
それでも機体に付いた戦いの痕跡が示す通り
この機体は確かに戦場を駆け抜けた
原型機のガンダムmk-Ⅲとの違いとして:
- 2種類の射撃武装は非使用時にはサイトスカートにマウントして携行
- シールドは非使用時ではリアスカートにマウント
- ビームキャノン兼大型ビームサーベルはバックパックからサイトスカートに移植、キャノンとサーベルの両機能は健在
- バックパックにバーニアが幾つか追加された結果推力が向上
- 両肩には大型バーニアを追加され、旋回能力が大幅向上
- バックパックスラスターの配置を変更
あと特に機能はないが頭部のデザインも変更された
グラビトンバスター
従来のビームライフルとは違い
縮退ミノフスキー粒子(メガ粒子)ではなく
重力子(グラビトン)クラスタを撃ち出す射撃武装である
これの宇宙世紀戦場におけるメリットは
ミノフスキー粒子ではないため、Iフィールドを貫通できることにある
ただしその性質上、単体で撃ち出す場合は弾速が非常に遅く
射撃武器としてはまったく役に立たないゆえに
当てるのではなく弾をバラ撒いで敵を牽制するという使い方に落ち着いている
ビームライフル
ガンダムmk-Ⅲのビームライフルをそのまま使用する
単体では特に言うことはないが
前述のグラビトンバスターと組み合わせて意表を突く戦術を生み出す
クロスチャージ
先に撃ち出したグラビトンクラスタに
さらにビームライフルを当てると弾が分裂して散弾になる
弾道が予測不能かつ防御が困難であるゆえ極めて強力な武器になる
しかし、分裂した散弾は自機方向に飛ぶ可能性もあるため
近距離でグラビトン弾を分裂させてはならない
グラビトンライフル
グラビトンバスターとビームライフルを連結させ
ビームライフルから出力するメガ粒子でグラビトンをブーストし
照射タイプの射撃武装に変貌する
こちらも半分はグラビトンを媒介とするため、Iフィールドを貫通できる
Iフィールドを持っているモビルアーマーを遠距離から狙撃し、
直撃すれば一撃で破壊することもあり得る
格闘武装
ビームサーベルはシールドに付けたままでも使用可能であるため
直接手に持って斬りかかるのはいつも大型の方のビームサーベルになる
ファングスラッシャー
基部パーツに4本のビームサーベルを合体させ
投擲武装として使用する
投擲後はビームサーベルを発生し敵を切り裂く
この基部パーツと4本のサーベルにはT-LINKシステムである程度遠隔操作が出来、投擲後の軌道もコントロールできる
なお、搭乗者がニュータイプ素養がない場合は自動操作に切り替えることも可能であり
その場合は投擲軌道の自由度が大きく下がる
基部パーツをサーベル同士の接続に応用でき
両剣タイプの格闘武器に合体することもできる
ファングビット
各サーベルはT-LINKシステムで遠隔操作できるなら
こういうこともできるのではないか?と呟かれたこともあった
だが結論として期待された戦術効果はなかった
優れたニュータイプならこういう操縦自体は一応出来なくもないが、
サーベル自体の続航能力はオールレンジ攻撃をするのに満たしていない
ビットのような使い方ができるのはせいぜい近距離くらいのみ
が、逆に言えばビットの扱いが上手なニュータイプが搭乗すれば
近距離の格闘戦ではマニピュレーターを使わずに
ビームサーベルの遠隔操作だけで完璧に対応できる
そういうポテンシャルを秘めている
はい、以上です
バニシングガンダムmk-Ⅲでした
自分は世代的にスパロボF~αの時代、
即ちあのバニシングトルーパーの全盛期が直撃だったので
mk-Ⅲと言ったらどうしても凶鳥の方が先に頭に浮かんだのです
珍しくプレバンに注文できたものの
機体自体は特別なデザインもギミックもないので
どうやって作っていくか悩んだまま仮組み状態で6月からしばらく放置した頃
ゼットコン開催したのを見てこちらでエントリーすることを決めて
他の積みプラを一旦止めてこちらに専念しました
以下改造の詳細です
頭部:
mk-Ⅲのアンテナは不採用
ビルダーズパーツでアンテナと耳?を新造
胴体:
胸部や腹部は無改造
フロントスカートはmk-Ⅲじゃなくテルティウムの方を採用
サイトスカートにライフルを付けるための磁石を接着
ビームキャノン/サーベルを保持するための突起をプラ板で追加
リアスカートにはシールドをマウントするための磁石を接着
(本来のライフル穴は廃止)
左右にビルダーズパーツのバーニアを追加
腕:
元ネタのマッシブ感を出すためにウィンダムの肩を上乗せ
さらにその下でビルダーズパーツのバーニアを追加
足:
無改造
バックパック:
下の方のバインダーを逆にして上に向かせた
これで可動を殺すことになるがシルエットがカッコいい
ビームキャノンの付け根部分も逆にし、
その上にバーニアを追加設置した
さらに、キャノンはサイトスカートに移設されたので
それを付けるための穴にはバーニアを追加
(テキストで説明が難しいので写真の3・4枚目を見ていただければ…)
ビームライフル(細い方):
サイトスカートにマウントするために磁石を接着
写真では右にしかマウントしてなかったけど左右のどちらにも装着できる
ビームライフル(太い方):
こちらも磁石を接着して左右サイトスカートにマウント可能に
ビームライフルを2丁も携帯する意味を見出さなかったので
こちらには設定を盛ってグラビトンバスターに改造
スコープはパイプを切断してライフルの真ん中に接着
その上に余剰パーツの脛アーマーを被せた
そして別のライフルを差し込むための穴を後ろに開口してある
クロスチャージという技名で気付いた人もいるでしょうが
元ネタはロックマンX3です
シールド:
リアスカートにマウントするために磁石を接着
また、無改造だと腕に付ける/外すたびに塗装が剝がれるので
EGガンダムからシールドグリップを移植して手首で持つようにした
ファングスラッシャー:
基部パーツはアクションベースの接続パーツとポリキャップで作成
他の武装と同様、磁石で本体にマウントするのですが
どこに付けばいいか結構悩んでいました
肘、シールドの裏、リアスカートの真ん中など
色々試行錯誤したけど最終的にはリアスカートの側面に落ち着いた
少ししか写真を撮っていませんが制作……もとい、開発過程です
本機の改造に当たって一番最初に思いついたのは連結ライフルのことです
たぶんもう気付いているんですが
武装面の改造はストライクフリーダムの意匠を多く取り入れました
しかしストフリのパーツは一切使っていません
85% mk-Ⅲ 10% ビルダーズパーツ 4% ウィンダム 1% EGガンダムなどその他 な感じです
当初はテルティウムアームズを使うと考えましたが没案になりました
右のは塗装を始める直前の状態ですが
結局そこからまた数回改修してようやく今の形になりました
ちなみにAMパーツを作る予定は今のところないです
ガンナーならサブフライトか大型可変機をベースに砲台を盛ればなんとか作れなくもないが
Gダイバーソードに変形するボクサーはどう作ればいいかまったく思い付きません
誰が何と言おうとこの子はガンダムです それ以上でもそれ以下でもありません
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
I have dream that I will be ace attacker〜♪ 脳内再生されました!
あのBGMが流れた瞬間の鳥肌は未だに忘れません
エンジョイ勢です。改造ネタめっちゃ控えてるのでいつになったら全部作り切れるかわかんないです。ちなみに日本語は通じるけど香港人です。
DoctorHさんがお薦めする作品
クリスマスツリーみたいなやつ🦄
νvガンダム
ウイングガンダムゼロカスタム
ACE ATTACKER
舞い降りる剣
経年劣化がひどいこの子をHGでリメイクするつもりでHGCEの…
アムロ・レイ専用ZプラスA1
ユニコーン版ZプラスA型をアムロ専用機に塗りました今回は低カ…
RX-93ff νガンダム・コンプリーテッド
お正月…つまりニューイヤーに合わせて制作開始したんだが無塗装…
2023年最後のガンプラ
クリアキットなんだからそのままパチ組みゲート跡を誤魔化すつい…